東別院カフェのお洒落モーニング!アーリーバーズブレックファスト

スポンサーリンク
アーリーバーズ お出かけ

東別院カフェのEARLYBIRDS BREAKFAST(アーリーバーズブレックファスト)は一日中美味しいモーニングが食べれるアメリカンなお店です。

名古屋といえばモーニングです。モーニングといえばトーストにゆで卵と珈琲がセットで食べれるイメージですが、ここのモーニングは定番とはまったく違う素敵な食事ができます。

この記事では、私がお気に入りである東別院カフェのアーリーバーズブレックファストのメニューや店内の雰囲気などがわかるようにまとめて紹介していきますね。

スポンサーリンク

「記事の中で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。」

東別院カフェモーニング!アーリーバーズのメニュー紹介

アーリーバーズと言ってもピンとこない方も多いと思います。一体どこにあるお店なのか?どんなモーニングが食べれるのかを書いていきたいと思います。

アーリーバーズのモーニングメニュー

基本メニューとしてはブレックファーストプレートで以下の通りです。

  • 1エッグプレート550円
    (1エッグ、1パン、Sポテト、1ソーセージor2ベーコン)
  • 2エッグプレート750円
    (2エッグ、2パン、Mポテト、1ソーセージor2ベーコン)
  • 3エッグプレート1,100円
    (3エッグ、3パン、Lポテト、2ソーセージor4ベーコン)

ここからそれぞれの食材をどのようにするか選択していきます。ちなみにこれは2エッグプレートの写真です。

アーリーバーズ

 

順番に見ていきましょう。

エッグ

焼き方を選択できます。スクランブルエッグにするのか、サニーサイド(片面焼き=目玉焼き)にするのか、ターンオーバー(両面焼き)にするのかが選べます。朝食には欠かせない卵がGOOD!どの焼き方でも美味しいですがお好みに合わせて!

パン

トーストかビスケットにするのかを選びます。ついつい慣れたトーストに行きがちかもしれませんが、おすすめはビスケット。スコーンに近い食感ですが、口の中でホロホロとなる舌触りです。メープルシロップを用意してくれるのでかけて食べるとしっとりとしてGOOD!

お肉

ソーセージかベーコンを選びます。これは甲乙つけがたいですが、僕はソーセージ派です。太めのソーセージで、もともとの味も濃いめなのでケチャップなどをかけなくても十分いけます。肉汁ジューシーでGOOD!

ポテト

ハッシュポテトが付きます。ジャガイモを揚げた感じのサクサク感とホクホク感の両立がなんとも言えない歯ごたえで美味しいです。ケチャップで味をつけてもGOOD!

ドリンク

このプレートにはドリンクは付いていないので、ドリンクが欲しければ別途注文します。セットにすると少し安くなり350円から400円のものが200円になります。

ちなみにお水やおしぼりはセルフサービスでした。

料理の量

エッグプレートは3種類の量で値段が変わる構成ですが、女性なら1エッグプレート、男性なら2エッグプレートでお腹が満たされるように思います。

注文方法

注文とお会計は入ってすぐのレジで先払いとなっています。あらかじめ何を頼むか決めておくとスムーズです。現金払いかペイペイが利用できました。

スポンサーリンク

東別院カフェモーニング! アーリーバーズの店舗情報

アーリーバーズがどこにあるのかなど、こちらに行くための情報を書いていきます。

店舗の場所

アーリーバーズは愛知県名古屋市中区千代田4-14-20にあります。最寄駅は地下鉄東山線の東別院で歩いて10分くらいのところにあります。近くにコインパーキングもありますが、電車がおすすめです。

サークルズという自転車屋さんの中にアーリーバーズがあります。交差点に面している店舗なのですが、風見鶏のマークのある扉がアーリーバーズの入口です。

アーリーバーズ店舗

 

駐車場は1台分ありました。満車の場合は隣のコインパーキングへ駐車がよいです。

アーリーバーズ駐車場

店舗営業時間

営業時間は朝7時~17時30分までです。定休日は木曜日ですが、イベント出店などがある日も休みになるようです。ちなみに閉店までメニューは変わらないので、一日いつでも朝食プレートを頼むことができます。ランチでもおすすめですよ。

店内の雰囲気

ここからは店内のことについて書いていきます。料理と同様にアメリカンでお洒落な空間があなたを迎えてくれますよ。

店内の空気感とお席

店内はこじんまりとしていますが、各所にお洒落雑貨があり、外とは違う空気感が漂います。お洒落なのに渋くて気取り過ぎていないアメリカ風ダイナーという感じです。ゆったりとした空気が流れていて素敵です。

入口右側に外を眺めれるカウンターが2席、左側から奥に向かってレトロなテーブルとイスの席が3卓(3人掛けれそう)並び、右側にはキッチンと向かい合う形でカウンターが5席ほどあります。カウンターが多いので一人でも入りやすいです。

店内のお客さんの様子

お客さんは外人の方がちらほら。これがまたいい雰囲気を出しています。他にはお洒落なアメカジ系の方もいました。常連さんも多い印象です。お店の方と話している方もいました。地元で愛されているように思います。

スポンサーリンク

東別院カフェモーニング!アーリーバーズのまとめ

いかがでしたか?一日中アメリカンな美味しい朝食が食べれるお店アーリーバーズ。モーニングでもランチでも、ちょっと休憩するにもとてもよい料理と空間があるので是非皆さんも行ってみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました