ぐっさん家 豊田市 で鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークが紹介されます。隈研吾さんとコラボした宿泊施設がとても美しくお洒落で目を引きます。
豊田市の鞍ヶ池公園は2021年5月にリニューアルして、パークフィールドスノーピークのエリアが誕生しました。グランピング、キャンプ、物販、ランチなど新しい施設がたくさん増えました。
この記事では、ぐっさん家 豊田市 で紹介された鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークについてのアクセスや施設の魅力的な情報をまとめました。スムーズに行けるようにチェックしてみてください。
パークフィールドスノーピークへのアクセス/営業情報
ぐっさん家で紹介された豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークへのアクセスや営業情報をまとめました。
アクセス情報
豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークへのアクセスは3つあります。自動車であれば、高速道路のパーキングエリア内からアクセスする方法と一般道を使ってアクセスする方法です。バスの利用でもアクセスできます。
東海環状自動車道 鞍ヶ池スマートICより車で約3分(1番近くて便利!) |
東海環状自動車道 豊田松平ICより車で約15分 東海環状自動車道 豊田勘八ICより車で約10分 |
名鉄バス矢並線「鞍ケ池公園前バス停」より、すぐ |
場所/地図
豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークの場所と地図をまとめました。鞍ヶ池公園は広大なので迷わないようにチェックしてくださいね。
〒471-0002 愛知県豊田市矢並町法沢730
駐車場
豊田市鞍ヶ池公園の駐車場は主に5か所です。約900台もあり無料で利用できます。
- 西パーキングエリア
- 北パーキングエリア
- 虹の架け橋パーキング(東側)
- 鞍ヶ池PA駐車場(高速道路PA内)
- 鞍ヶ池公園駐車場(高速IC直結)
パークフィールドスノーピークには、鞍ヶ池PA駐車場(高速道路PA内)か鞍ヶ池公園駐車場(高速IC直結)が一番近くてオススメです。
営業情報
パークフィールドスノーピークの営業情報をまとめました。鞍ヶ池公園の営業時間とは異なっているので、注意してくださいね。
パークフィールドスノーピーク鞍ヶ池店の営業情報です。
店舗 | パークフィールドスノーピーク豊田鞍ヶ池 |
営業時間 | 11時〜20時(土日祝は10時〜21時) |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0565-41-3125 |
鞍ヶ池公園の営業情報です。
店舗 | 鞍ヶ池公園 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 施設により異なる(月曜日、年末は休館の施設多い) |
電話番号 | 0565-80-5310(サービスセンター) |
ちなみに鞍ヶ池公園にスターバックスコーヒーもありますよ!
店舗 | スターバックスコーヒー豊田鞍ケ池公園店 |
営業時間 | 8時~20時 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0565-41-3086 |
この投稿をInstagramで見る
パークフィールドスノーピークは何がある?
ぐっさん家で紹介された豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークには、主にどんな施設があり、どんなことができるのか紹介します。
施設のコンセプトは、人間も自然の一部なんだといつも思い出して幸せになれる場所。大自然を身近に感じましょう!
グランピング ぐっさん家紹介の住箱
豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークには、世界的建築家の隈研吾氏とコラボしたトレーラーハウスの「住箱」があります。このお洒落なハウスでグランピングが楽しめます。
木のぬくもりを感じる、お洒落な宿泊施設で素敵な想い出をつくりましょう!ぐっさん家で紹介された住箱はこんな感じ↓↓
この投稿をInstagramで見る
レストラン/カフェ Snow Peak Eat
豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークには、レストラン/カフェのSnow Peak Eatがあります。鞍ケ池公園を一望しながらランチや食事が楽しめます。
テーブル席・ソファ席・テラス席があるお洒落な空間でこだわりの食事を楽しみましょう。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ランチメニューはこんな感じ。自然空気を感じながら食べられる綺麗な料理が美味しそう!
この投稿をInstagramで見る
グッズ販売 スノーピーク直営ストア
豊田市鞍ヶ池公園内のパークフィールドスノーピークには、スノーピークグッズが購入できる店舗があります。アウトドア好きにはたまらないですね!
スノーピークといえば、高級アウトドアブランド。どれを見てもカッコイイし、お洒落なグッズがたくさん!
この投稿をInstagramで見る
ネットショップでもスノーピークグッズが購入できます!アマゾンは一番品ぞろえが豊富でオススメです。

他にもいろいろな施設がたくさんあって、とても面白そうです!
ぐっさん家 豊田 鞍ヶ池公園スノーピークのパークフィールドのアクセスは?のまとめ
ぐっさん家 豊田 鞍ヶ池公園スノーピークのパークフィールドのアクセスは?の記事を読んでワクワクしましたか?ぐっさんも現地を訪れてとてもワクワクした気持ちになったと思います。
読者の皆さんも是非足を運んでみてください。広大な鞍ヶ池公園の大自然に癒され、スノーピークのお洒落な感性に触れれば、きっと楽しい休日になりますよ!
ホームページ リンク集
周辺スポット記事
私が行った「山カフェ」というカフェがオススメなので是非参考にしてください。
レジャー関連記事
山でも参考になる、レジャーグッズ記事です。キャンプシーズンによく読まれています。
コメント