愛知県岡崎市の「焼肉はな博」は焼肉を食べたい時に、僕がよく行くお店です!ランチが美味しいのはもちろんのこと、お得なキャンペーンをやっているのです!
昼休憩にどこの平日ランチにしようかなんて迷われたことないですか?牛丼も2日連続だしそろそろ味を変えたい!
僕はそんな時に以前から気になっていた焼肉屋ランチに行ってみました。お店もよかったのですが、お得なキャンペーンをやってたのでぜひ紹介させて頂きます。
それでは早速いってみましょう!
焼肉はな博本店11周年&若松店2周年の大感謝キャンペーン
「焼肉はな博」のことは以前から知っていましたが11周年とは驚きでした。夜遅くにみんなで焼肉に行きたくなった時によく行っていたのですが知りませんでした。
お昼にたまたま近くを通る用事があってランチもやっていることを思い出したので立ち寄りました。そこで初めて周年キャンペーンを知れたので運がよかったです。
焼肉はな博の期間限定・ボックスティッシュ5箱セット毎回プレゼント!
たまたま立ち寄ったお店でまさかこんなキャンペーンがやっているのかと驚きました。
ランチの食事を終えてレジでお会計をしていた時に、チラシを一枚もらいました。チラシの内容を見たらキャンペーン内容にびっくり!
キャンペーンの内容をご紹介しますね。
- 来店2回目以降に食事をして会計後にチラシを提示すると
「ネピアボックスティッシュ5箱セットプレゼント!」 - 期間限定2020年1月31日まで
ランチでもディナーでもいつの時間帯もOK - ただし、1組様1セット(1人ごとに5箱ではないので注意)
- 期間中何度でも! ☚これすごくないですか?
これって例えば僕みたいに1人でランチに行くような場合、もしキャンペーン期間中に毎日通ったら毎日ティッシュ箱が5箱ずつもらえるってこと!?
さすがに毎日行くのは勇気がいりますが、結構すごいように思ったのは僕だけでしょうか。
めざせネピア王(笑)
焼肉はな博の店舗基礎情報です
本店と支店があります。キャンペーンはどちらもやってます。
焼肉はな博岡崎本店は愛知県岡崎市羽根西3-1-2にあります。パチンコ店が近くにあるのでそれが目印でわかりやすいです。
ランチ は 11時から15時まで(ラストオーダー14時30分)で、ディナー は16時30分から24時まで(ラストオーダーは23時)と比較的夜遅くまでやっています。
年中無休です。クレジットカード利用もできるので便利です。
焼肉はな博若松店は愛知県岡崎市若松町横手9-1にあります。ドミーを中心としたショッピングセンターの一角の敷地にあるのでとてもわかりやすいです。
ランチは11時から15時(ラストオーダー14時30分)で、ディナーは16時30分から22時30分(ラストオーダー21時30分)と本店よりはちょっと営業時間が短めです。
こちらも年中無休です。クレジットカード利用もできます。
焼肉はな博に実際に行ってみた感想
キャンペーンはやっているのはいいけど、店舗の様子やどんなメニューがあるのかも気になりますよね。実際に行ってみた感想も今から紹介していきますので、行くときの参考にしてみてください。
焼肉はな博の店舗とメニュー
僕が行ったのは若松店です。こちらはオープンして2周年なのでまだ新しいですね。ショッピングセンターの敷地なので駐車場で困ることはまずありません。
平日の12時30分くらいに行きましたが、店舗内にはお客様が2、3組くらいで落ち着いていました。
ランチメニューはこんな感じ(一部抜粋)
①カルビ丼
(スープ付き)税込638円
②ローストビーフ丼
(スープ付き)税込748円
③ロコ・タン(ロコモコ)
(スープ付き)税込748円
④はなユッケ丼
(スープ付き)税込1,650円
⑤レディース焼肉ランチ
(スープ、ライス付き)税込1,320円
⑥味わい焼肉ランチ
(スープ、ライス付き)税込1,760円
他
僕はカルビ丼を頼みました。焼肉屋さんのカルビ丼なので、お肉も味付けも美味しかったです。
量もほどよく、料理提供時間も適切だったので休憩1時間の会社員としては助かります。
焼肉はな博のよいところ
2点ほどよいところを発見したので簡単に紹介しますね
- ユッケ・牛刺がある。ファンにはたまらないのではないでしょうか。
- タレはにんにく不使用。臭いが気になる方も大丈夫。
各テーブルににんにくが置いてあるので、自分でお好みで入れることができます。
まとめ
今回はランチでしたが、これからの時期は忘年会や新年会もあるので、会社や家族で夜も行ってもいいなと思いました。
皆さんも美味しい焼肉と期間限定(2020年1月31日まで)キャンペーン中の「焼肉はな博」へ是非行ってみてくださいね。
コメント