新型コロナウイルスの感染がまた拡大してきました。
せっかくお出かけや旅行に行く方も不安な気持ちがあるのではないでしょうか。
日常生活でも会社や学校、保育園に行くと自分や家族は感染してないだろうかと心配にもなります。
そんな心配や不安を少しでも無くそうと「コロナの抗原検査キット」で検査をする方も多いと思います。
しかし、いざ買おうと思っても抗原検査キットのことがよくわからないと悩みませんか?
この記事では、コロナ抗原検査キットについて以下のことをまとめたのでぜひ参考にしてください。
- 抗原検査キットがどこで買えるのか?
- 検査キットの医療用と研究用の違い
- 唾液でわかる抗原検査キットの使い方
抗原検査キットはどこで買える?
抗原検査キットはどこで買えるのでしょうか。
結論を言うと、スギ薬局などのドラッグストアか楽天などのネット通販で買えます。
抗原検査キットは薬局で買える
抗原検査キットは薬局で買えます。
例えば以下の薬局で買えます。
薬剤師のいる薬局で相談して抗原検査キットを買うとよいでしょう。
抗原検査キットはネット通販で買える
抗原検査キットは、Amazonや楽天などのネット通販で買えます。
楽天でよくみかける抗原検査キットです↓
ただし、ネット通販では薬局のように薬剤師に相談ができないので、後述する抗原検査キットの種類の違いや注意点を必ず確認してください。
体外診断用医薬品(医療用)と研究用の違いがある
抗原検査キットには種類があります。
厚生労働省が承認している「体外診断用医薬品(医療用)」と厚生労働省が認可していない「研究用」があります。
抗原検査キットの体外診断用医薬品(医療用)と研究用の違いを簡単にまとめました。
体外診断用医薬品(医療用)とは?
抗原検査キットの体外診断用医薬品(医療用)についてまとました。
- 厚生労働省が認可している※
- 主に薬剤師のいる薬局で買える
- 店頭で薬剤師の指導を受ける必要ある
- 鼻に入れて検査するタイプがある
- 信頼度は研究用よりも高い
※厚生労働省が承認している抗原検査キットは厚生労働省HPで確認できます↓
新型コロナウイルス感染症の体外診断用医薬品(検査キット)の承認情報
厚生労働省の認可があるので、信頼度は高いです。
薬剤師さんから抗原検査キットの選び方、使い方、検査結果判明後の対応方法、陽性の場合の対応など説明を受けるので相談もできて安心感もあります。
しかし、新型コロナウイルスが拡大すると売切れることもあります。
もし、どうしても抗原検査キットが薬局で買えないときは次に説明する「研究用」もあります↓
抗原検査キットの研究用とは?
抗原検査キットの研究用についてまとました。
- 厚生労働省が認可していない
- 薬局やネット通販でも買える
- 唾液で簡単に検査するタイプが多い
- ちょっと痛いが鼻で検査するタイプあり
抗原検査キット(鼻腔タイプ) - 信頼度は研究用よりも劣る
厚生労働省の認可がないので、信頼度は劣ります。
東京都や各自治体は「体外診断用医薬品(医療用)」を選ぶように注意喚起をしています。
しかし、認可がないからといって検査ができないことはないですし、簡易的な検査ならではメリットもあります!
抗原検査キットの研究用のメリットとして、「使い方が簡単で早く検査できる」という利点があります。
抗原検査キットの研究用の使い方について簡単にまとめました↓
唾液でわかる抗原検査キット研究用の使い方
唾液でわかる抗原検査キット研究用の使い方を簡単に説明します。
抗原検査キット研究用の使い方
抗原検査キット研究用の使い方は以下の通りです。
抗原検査キット研究用の使い方はとっても簡単!
お年寄りやお子さんでも負担なく検査でき、持ち運び便利で外出先でも検査できます。
注意点とメリット
唾液でわかる抗原検査キット研究用の注意点とメリットもまとめました。
唾液でわかる抗原検査キット研究用は、あくまで簡易的な検査です!
正確な検査結果が知りたい方は医療機関で正確な検査をおすすめします。
しかし、以下のメリットもあるので病院に行くまでもないかなという時は役立つでしょう!
【メリット】
- 人に手伝ってもらわずに自分で簡単にできる
- 自宅や職場で気軽に検査することができる
- 唾液タイプは痛くない(鼻に入れる抵抗はない)
- 子供や老人でも抵抗なく利用できる
- すぐに使えて検査結果もすぐにわかる
抗原検査キット研究用は、旅行や帰省や会社出張の前後に検査したい時、いざという時にすぐにコロナ検査をしたい時のために備蓄しておくとよいでしょう!
抗原検査キットはどこで買える?のまとめ
抗原検査キットはどこで買える?の記事は参考になりましたか?
最後に抗原検査キットのポイントについてまとめです。
- 薬局やネット通販で買える
- 医療用と研究用と2種類ある
- 使い方が簡単で自分で検査できる
- できれば医療用を選択した方が良い
抗原検査キットを使わない世の中になることを心から願っています!
旅行や帰省や会社出張の前後に検査しておくと安心!
鼻タイプ→抗原検査キット(研究用*鼻腔タイプ)
唾液タイプ→抗原検査キット(研究用*唾液タイプ)
コロナ自宅療養時の症状チェックに必要なオキシメーターが注目されています↓
コメント