「本ページはプロモーションが含まれています。」

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食宅便がオススメ‼

スポンサーリンク
冷凍弁当通販安いボリュームあり食宅便 日常生活

冷凍食品って便利ですよね。最近は冷凍弁当通販もあり安いものやボリュームのあるものが色々あって選ぶのに悩みませんか?

そこで今回は冷凍弁当通販で「安い」と「ボリュームある」ことをポイントに私が調べた中で、一番良いと思う日清医療食品の食宅便について紹介したいと思います。

この記事では以下のことを紹介します

  • 冷凍弁当通販の食宅便のレビュー(安い?ボリュームは?)
  • 冷凍弁当通販の食宅便のメリット
  • 冷凍弁当通販の食宅便のデメリット


スポンサーリンク

冷凍弁当通販で安いとボリュームを兼ね備えた食宅便のレビュー

冷凍弁当通販の中で、安いこと、ボリュームがあることをポイントに色々調べてみましたが、私は日清医療食品の食宅便が一番オススメです。

もちろん安いことだけを重視すれば他にも色々な冷凍弁当通販はありますが、それらはボリュームが少なかったり、あまり美味しくなかったりと満足いかない点もあります。

では、その食宅便はどんなものなのか実際の購入経験から紹介していきたいと思います。

冷凍弁当通販の食宅便(日清医療食品)

冷凍弁当通販の食宅便ですが、日清医療食品株式会社が販売しているもので、医療食を病院向けに販売している会社が提供しています。

こちらの会社は病院食の長年のノウハウを築いており、管理栄養士による献立づくりをしているとのことで栄養面と健康面ともに信頼できますね。

食卓便ホームページより抜粋↓↓冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食卓便がオススメ‼

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食卓便がオススメ‼

冷凍弁当通販の食宅便(日清医療食品)は安い?

冷凍弁当通販の食宅便(日清医療食品)は安いのか値段が気になるところです。結論を言えば、他社の同種類の商品と比べたら安めの設定です。

例えば、当社の食宅便おまかせコースAセットを注文すると、3,920円(弁当7個※)+送料390円(愛知県)=4,310円(税込)となります。1個あたり616円の計算になります。(※ちなみに弁当にご飯は付いてません。おかずのみです)

比較例として同業他社で人気のあるNOSH(ナッシュ)を見てみましょう。

食宅便と同様のものを購入しようとすると、6,134円(弁当10個)+送料910円(愛知県)=7,044円(税込)になります。1個当たり704円となります。

食宅便は送料が他社と比べてかなり安いため、1個当たりの値段が安くなります。

冷凍弁当通販の食卓便(日清医療食品)は安い?

冷凍弁当通販の食卓便(日清医療食品)は安い?

冷凍弁当通販の食宅便(日清医療食品)のボリュームや味は?

冷凍弁当通販の食宅便(日清医療食品)のボリュームや味の方も気になると思いますので紹介します。結論を言うと、ボリュームもしっかりありますし、味も冷凍食品とは思えないほど美味しいと感じました。

実食した時の写真がこちらです。品数が多いのでボリュームも満足です。野菜は多めで肉または魚など色んな種類の食材が入る内容で飽きがこないです。

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食卓便がオススメ‼

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食卓便がオススメ‼

次のパートでは購入経験や実食経験からのメリットやデメリットを紹介します。是非参考にしてください。

スポンサーリンク

冷凍弁当通販の食宅便のメリット

冷凍弁当通販の食卓便のメリットは以下の通りと考えます。

  • 消費税が軽減税率8%適用でお得
  • 長期保存がきくので便利
  • 野菜が豊富でカロリーなどが制限されている
  • 管理栄養士が栄養バランスを考えて作っている
  • 調理が簡単で時間短縮
  • 買い物に行く必要がなく時間短縮
  • 献立を考える必要がなく時間短縮
  • 食器の洗い物がないため楽

コスト面(消費税)

冷凍通販弁当の食宅便は消費税軽減税率8%の対象です。軽減税率は当面継続しますから、外食などで消費税10%を支払うよりもお得ですね。

保存面(冷凍で長期保存)

冷凍通販弁当の食卓宅便は、冷凍で送られてくるので冷凍庫に入れて長期保存ができます。仕事が忙しすぎてお昼の弁当を食べ残して捨ててしまったなんてことはなくなります。

また、夏の暑い時期は食中毒の心配なんかもないですね。

栄養面(管理栄養士の献立)

冷凍通販弁当の食宅便は、管理栄養士が献立を考えているので栄養バランスはよいです。実食した経験から野菜が多くヘルシーですし、メニューも味付けも飽きない工夫がされています。

カロリーを見てみましたがその低さに驚きました。例えば先ほど写真に載せたお弁当に関しては1食216カロリーです!これって菓子パン1個より低いのでは?と驚いてしまいました。

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食卓便がオススメ‼

時間面(時間短縮)

冷凍弁当通販の食宅便を購入するメリットで一番は「時短」。まさにこれだと考えます。

献立を考えること、食材を買いにいくこと、調理すること、食器を洗うこと、の一連の家事作業時間がすべて無くなります。面倒な家事から解放されます。

冷凍弁当なら総時間は電子レンジの約5分で終わりです。そして自分の時間を大幅に増やせます。その浮いた時間でプライベートをより充実させることも可能です。

近年、時間というものが人生の重要資源として意識されています。独身者でも忙しい共働きでも自由に使える時間が増えることはとても有益なことはないでしょうか。

スポンサーリンク

冷凍弁当通販の食宅便のデメリット

冷凍弁当通販のデメリットは以下の通りと考えます。

  • 基本はご飯は付いてない。付けると割高
  • 送料が高い(クール便、運賃高騰のため)
  • 冷凍庫保管スペースがとられる
  • 昼休憩の電子レンジ占拠
  • 箸が付いてないのでたまに忘れる
  • 袋から出しにくい、湯気と汁で机が若干汚れる

コスト面(ご飯を付けるか否か)

今回紹介している冷凍弁当通販の食宅便は基本的にはご飯は付いていないです。付けることもできますが、明らかに割高になってしまいます。ご飯は自炊などで対応した方がよいでしょう。

あとは、今後の送料の動向も見ておきたいです。送料が値上がりすると1個当たりの弁当代が上がるので、値上げ等には注意したいです。

保存面(冷凍庫保管スペース)

冷凍弁当通販の食卓宅便を注文したら7個セットで宅配されてきました。僕は最初なにも考えずに注文しましたが、1個1個がまあまあ大きいんですね。(ボリュームがあるという裏返しですが)

以下の写真ものが7個なので一般的な冷蔵庫はすぐにいっぱいになってしまうかもしれません。冷蔵庫の保管スペースには注意して注文してくださいね。

冷凍弁当通販の食卓便

実際に食べる時の注意

冷凍弁当通販の食宅便は食べる時に注意があります。

例えば、会社の昼休憩などで食べる時は注意です。調理時間は電子レンジ500Wで4分00秒と結構長いです。電子レンジを普通に長く占拠します。他の方に気を配ってレンジする必要があります。

あと、電子レンジ調理後に袋から弁当を出すときは注意です。まずハサミを必ず用意しましょう。ハサミを使って袋をしっかり切ると綺麗に出せます。湯気や弁当の汁やたれがこぼれないように注意して出しましょう。失敗するとデスクがベタベタになります。

さらに、箸などは付いていないので自分で割り箸やスプーンなどを用意する必要があります。私は結構忘れて困ったことがあったので会社に割り箸を常備しました。

スポンサーリンク

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食宅便がオススメ‼のまとめ

冷凍弁当通販は安い‼ボリュームあり‼の食宅便がオススメ‼を読んで頂きありがとうございます。いかがだったでしょうか。

冷凍弁当通販には悪いことも良いこともどちらもありますが、この記事を参考にしていただき、皆さんの人生がより豊かになれば幸いです。

食宅便ホームページはこちら↓↓

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました