映画ハリーポッターの新しい施設が2023年6月16日(金)に開業です!
【正式名称】
「ワーナーブラザーススタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
場所は東京都の「としまえん」の跡地です!
ハリーポッターの料理を食べてみたいと思いますよね。

レストランで食事やカフェを楽しみたい!
でも、こんな疑問ありませんか?
- どんなレストランがあるの?
- どんなカフェがあるの?
- メニューは?
としまえん跡のハリーポッター新施設は、情報が少なくて不明点が多いですよね。

どんなものが食べたりできるか知りたい。
そこで、としまえん跡のハリーポッター新施設について情報を調べてみました。
- レストラン&カフェ予約情報
- 4つのレストラン&カフェのメニュー
- アフタヌーンティー情報
- レストランとカフェ入場の注意点
ハリーポッター新施設のレストランやカフェについての詳しい情報をお届けします。
この記事を読めば、ハリーポッターのグルメ事情を一気に知ることができます。

映えるスイーツもたくさんあったよ。
フードメニューやスイーツ・ドリンクは、ハリーポッターの世界観満点のものばかり!
現地に実際に行った方の声を聞いて、食欲が出てくること間違いなしです!
ぜひ、あなたもハリーポッタースタジオツアー東京に行って体験してみてくださいね。
実際に行った人の施設全体の口コミはこちら↓
ハリポタの料理を映画で復習するのも面白いですよ↓
ハリーポッター(としまえん)のレストランとカフェは予約できる?
ハリーポッタースタジオツアー東京では、レストランとカフェの予約ができるのでしょうか?
結論を言うと、現時点では予約は受け付けていません。
入場チケット自体が完全予約制なので、そこまでヒドイ混雑はしないからでしょう!

予約制度は、今後の入場状況を様子見してから検討されるのかもしれません。
ハリーポッター(としまえん)のレストランとカフェのメニュー
ハリーポッタースタジオツアー東京には、レストランとカフェが4ヶ所あります。
次の4つの飲食店のメニューを一覧にして、値段とあわせて紹介していきます。
【ハリーポッタースタジオツアー東京のレストラン情報】
【名称】 | 【メニュー】 | 【利用タイミング】 |
①フードホール |
|
|
➁チョコレートフロッグカフェ |
|
|
③バックロットカフェ |
|
|
④バタービールバー |
|
|
利用できるタイミングも違うので、行く時間にあわせて計画を立てましょう!

ロンドンのようなハリポタ世界観のあるレストランが楽しみ!
①フードホールレストラン
ハリーポッタースタジオツアー東京には、「フードホール(レストラン)」があります。
【ザフードホール(レストラン)】
- ツアー開始前と終了後に立ち寄れる
- 英国料理、軽食/おつまみ、スイーツ、ドリンクがある
- 朝食からランチ、ディナーまで幅広い時間帯で楽しめる
レストランメニューは以下の通りです。
シェフのおすすめとアラカルトメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
ピザ マルゲリータ | 1,300円 |
フードホールピザ | 1,400円 |
赤パプリカのパスタ | 1,600円 |
ミートボールパスタ | 1,600円 |
シェパーズ パイ | 1,700円 |
チーズバーガー | 1,700円 |
フィッシュ&チップス | 1,500円 |
サーモン&ハムのオープンサンド | 1,500円 |
バンガーズ&マッシュ(ドリンク付き) | 2,100円 |
9と¾番線 オールデイ ブレック ファスト(ドリンク付き) | 2,200円 |
ポークリブ プレート(ドリンク付き) | 2,500円 |
フードホール(入場近く)
9と3/4番線オールデイブレックファストバックロットカフェ(ツアー内)
グリフィンドールプレート
スリザリンプレート
ヘドウィグケーキ食べたいもの全部食べてきた!
後悔はない…
#スタジオツアー東京 pic.twitter.com/QcjfM4SW25— Kino (@mickey256893) June 19, 2023
スタジオツアー、入って右手すぐのフードホールにあるオープンサンドが美味しすぎました、、🤤❤️ハード系のパンの上にアボガドもサーモンもチーズもたっぷり!これ食べるためだけにもう一回入りたいくらいお気に入り🥺笑 メニューにお写真無かったので共有を🍽️ #スタジオツアー東京 #ハリポタツアー pic.twitter.com/vqjvcdCNqC
— Yoko (@M0vieYok0) July 1, 2023
お子さまメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
お子様カレー | 900円 |
お子様ハンバーグ | 1,100円 |
ベジタリアンメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
べジバーガー | 1,700円 |
ベジピザ | 1,400円 |
ベジタブルプレート | 1,400円 |
デザートメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
ルバーブとリンゴのクランブル カスタード添え | 900円 |
トリークルタルト(糖蜜パイ) | 900円 |
サマープディングトライフル | 1,000円 |
スラグホーン サプライズ(プロフィットロール) | 1,400円 |
やばーい笑スラグホーン先生のパフェ食べられるとかどんな世界線……?!
#スタジオツアー東京 #スラグホーン先生 #ハリーポッター #ハリーポッター好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/oc0Ocl18wO— こなつ7/22スタジオツアー (@poppuappun87887) June 17, 2023
サイドメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
パン | 300円 |
ライス | 300円 |
チップス(フライドポテト) | 600円 |
バターミルクフライドチキン | 1,000円 |
ローストビーフサラダ | 1,500円 |
ドリンクメニュー
ドリンク名 | 価格(税込) |
---|---|
コーヒー(ホット・アイス) | 500円 |
紅茶 | 500円 |
アイスティー | 500円 |
オレンジジュース(濃縮還元) | 500円 |
ウーロン茶 | 450円 |
ジンジャーエール | 450円 |
メロンソーダ | 450円 |
クラフトコーラ | 600円 |
クラフトレモネード | 600円 |
コカ・コーラ(ゼロ) | 450円 |
ビールとワインメニュー
ドリンク名 | 価格(税込) |
---|---|
ノンアルコールビール | 600円 |
生ビール(中) | 800円 |
瓶ビール ギネス | 800円 |
ミニワインボトル(白・赤) | 1,000円 |
スタジオツアー東京の美味しくて、楽しすぎるフード達。
世界観そのままのフードホールで食べれば、お腹だけでじゃなく、心も満たされます^ ^#ハリポタツアー pic.twitter.com/zn8yK5Cdl8— ひゅうま (@hyumahyuma2002) June 16, 2023
ハリーポッターの世界観を感じながら食べる料理は、格別な気持ちになるでしょう!
➁チョコレートフロッグカフェ
ハリーポッタースタジオツアー東京には、「チョコレートフロッグカフェ」があります。
フードホール(レストラン)と同じ空間にあります。
【チョコレートフロッグカフェ】
- ツアー開始前と終了後に立ち寄れる
- スイーツ、カップケーキ、ドーナツ、ドリンクがある
- ちょっとお茶したりカフェタイムが楽しめる
カフェメニューは以下の通りです。
スイーツメニュー
スイーツ名 | 価格(税込) |
---|---|
クッキー(バナナ) | 250円 |
クッキー(チョコチップ) | 250円 |
クッキー(抹茶&ホワイトチョコ) | 250円 |
クッキー(Wチョコ) | 250円 |
クリームクロワッサン | 350円 |
メロンパン | 350円 |
ホグワーツ パンプキンパスティ | 550円 |
賢者の石のティラミス | 700円 |
蛙チョコのカップケーキ | 600円 |
グリフィンドール寮のカップケーキ | 600円 |
スリザリン寮のカップケーキ | 600円 |
レイブンクロー寮のカップケーキ | 600円 |
ハッフルパフ寮のカップケーキ | 600円 |
クラシック スコーン | 600円 |
レイブンクロー ドーナツ(ブルーベリー) | 400円 |
グリフィンドール ドーナツ(ストロベリー) | 400円 |
ハッフルパフ ドーナツ(レモン) | 400円 |
スリザリン ドーナツ | 400円 |
ハグリッドのバースデー チーズケーキ | 900円 |
ニフラーのチョコレートムース | 900円 |
抹茶チーズケーキ | 800円 |
チョコレート ギネス ケーキ | 800円 |
ヴィクトリアケーキ | 800円 |
ブラウニ―ボックス | 800円 |
キャロットケーキ | 750円 |
ソフトクリーム バニラ&チョコレート | 600円 |
ソフトクリーム マンゴー&ブルーベリー | 600円 |
テイクアウト用カップケーキ5個入り | 3,250円 |
フードホールと隣接しているフロッグカフェではスイーツがたくさん!私はニフラーにしました。チョコムースと下地はザクザクのクッキーとブルーベリー?のジャム。甘酸っぱさも感じて美味しい。カップケーキはテイクアウトが可能!店内にひっそりカエルの姿も #スタジオツアー東京 #ハリポタツアー pic.twitter.com/bCRJVpwOQg
— ヴァルト⚡️ (@albus_pwbd_) June 14, 2023
ツアー途中のレストランは行列につき断念…バタービールや入口前のフードは比較的空いてる♂️美味しいけどスイーツ系の種類が豊富なので制覇する人は覚悟してけ #ハリポタツアー #スタジオツアー東京 pic.twitter.com/O7qeMuJKjv
— けんぴーは炬燵を片付ける (@HeyKenP_12) June 19, 2023
フロッグカフェのテイクアウトしたカップケーキ。箱まで可愛い!お皿とマグカップはスタジオで販売してます!#スタジオツアー東京 #ハリポタツアー https://t.co/CTDg6Yv6Sy pic.twitter.com/qot5qKBqoj
— ヴァルト⚡️ (@albus_pwbd_) June 15, 2023

カップケーキがとにかくかわいい。
ドリンクメニュー
ドリンク名 | 価格(税込) |
---|---|
ホットコーヒー | 500円 |
アイスコーヒー | 500円 |
紅茶 | 500円 |
アイスティー | 500円 |
オレンジジュース | 500円 |
カプチーノ | 550円 |
クラフトコーラ | 600円 |
クラフトレモネード | 600円 |
カフェラテ – アートコレクション (デザインは3種) | 700円 |
ミルクシェイク – ストロベリー | 900円 |
ミルクシェイク – チョコレート | 900円 |
ミルクシェイク – 抹茶 | 900円 |
リフレッシュドリンク – 二フラーズ バウンティー | 1,000円 |
リフレッシュドリンク – クイニーズ ディライト | 1,000円 |
FROG CAFEでキャロットケーキとミルクシェイク飲んだよ#ハリポタツアー #WBTourTokyo pic.twitter.com/vBCZ9PgkIX
— ちっさ@7/3 (@wizarding_wate) June 19, 2023
ハリーポッタースタジオツアー東京のフロッグカフェメニューは、映えます。
カップケーキやドーナツはとてもかわいい見た目で、ぜひ写真におさめたい!
③バックロットカフェ
ハリーポッタースタジオツアー東京には、「バックロットカフェ」があります。
フードホールやフラッグカフェと違って、施設内の途中のエリアにあります。
【バックロットカフェ】
- ツアー前半の後。途中のエリアにある
- 英国料理、お弁当、軽食/おつまみ、スイーツ、ドリンクがある
- アフタヌーンティー(2023年9月14日より開始)
- ランチやディナーがしっかり楽しめるメニュー
バックロットカフェ、スモモ飛行船が最高。 pic.twitter.com/4wr48idy19
— Dai-Chan/おかし (@DAIsney_M) June 18, 2023
カフェメニューは以下の通りです。
メインのプレートセット
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
ハッフルパフプレート (ローストチキン) | 2,800円 (ドリンク付き) |
レイブンクロープレート (フィッシュパイ) | 2,800円 (ドリンク付き) |
スリザリンプレート (バンガーズ&マッシュ) | 2,900円 (ドリンク付き) |
グリフィンドールプレート (ローストビーフ) | 3,200円 (ドリンク付き) |
フードホール(入場近く)
9と3/4番線オールデイブレックファストバックロットカフェ(ツアー内)
グリフィンドールプレート
スリザリンプレート
ヘドウィグケーキ食べたいもの全部食べてきた!
後悔はない…
#スタジオツアー東京 pic.twitter.com/QcjfM4SW25— Kino (@mickey256893) June 19, 2023
アラカルトメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
禁じられた森のサラダ | 1,300円 |
フィッシュ&チップス | 1,500円 |
ミートボールパスタ | 1,600円 |
ブラウンマッシュルームパスタ | 1,600円 |
バックロットバーガー | 2,200円 |
包み焼きハンバーグ ~忍びの地図~ | 2,300円 |
お弁当メニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
エクスプレス弁当(魚料理) | 1,500円 |
エクスプレス弁当(季節料理) | 1,500円 |
エクスプレス弁当(野菜料理) | 1,500円 |
ハリポタツアー中間時点の
レストランにはこのようにお弁当も
この隣にはペットボトルとかの
飲み物が☺️
結構飲み物も種類がありました!
お水はハリポタ使用❤️レッドカーペットの時
ありがたいことにお弁当を
いただきました
メニューが日本て感じだから
海外の方とかにも喜ばれそう☺️ pic.twitter.com/wPdggHZDeR— hachi✈︎ (@hachi8aloha) June 17, 2023
お子様メニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
お子様カレー | 900円 |
お子様ハンバーグ | 1,100円 |
ベジタリアンメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
ベジタブルプレート | 1,400円 |
ベジバーガー | 1,700円 |
サイドメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
パンプキンスープ | 400円 |
ライス | 300円 |
パン | 300円 |
チップス(フライドポテト) | 600円 |
ジャケットポテト | 800円 |
オニオンフライ | 900円 |
バターミルクフライドチキン | 1,000円 |
今日は大好きなハリーポッターの世界に行ってきた🥰
道中でピクシーにばんりくんのおまんじゅう盗まれたり強風に襲われたりしながら、たどり着いたカフェでは、寮生のための料理が待ってました💙
パンプキンスープだいすき〜🎃 pic.twitter.com/CMmx9DTvjn— モナカ モエ-Manaka- (@kn_mby) September 12, 2022
ドリンクメニュー
ドリンク名 | 価格(税込) |
---|---|
ウーロン茶 | 450円 |
コカ・コーラ | 450円 |
コカ・コーラゼロ | 450円 |
ジンジャーエール | 450円 |
紅茶 | 500円 |
アイスティー | 500円 |
オレンジジュース | 500円 |
ホットコーヒー | 500円 |
アイスコーヒー | 500円 |
カフェラテ アートコレクション (デザインは3種) | 700円 |
クラフトコーラ | 600円 |
クラフトレモネード | 600円 |
ビール&ワインメニュー
ドリンク名 | 価格(税込) |
---|---|
ノンアルコールビール | 600円 |
生ビール(中) | 800円 |
瓶ビール ギネス | 800円 |
ミニワインボトル(白・赤) | 1,000円 |
スパークリングワイン(ハーフ) | 2,800円 |
デザートメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
アラゴグの隠れ家 ~チョコレートソース添え~ | 1,000円 |
ペチュニアおばさんの ヴィクトリアケーキ | 1,000円 |
ヘドウィグケーキ | 1,500円 |
ツアー途中にあるバックロットカフェ。
禁じられた森サラダはベリーやナッツの食感が楽しくて、グリフィンドールのプレートは、もちもちのパン?と柔らかいローストビーフが美味しかったー♡バタービールも安定の美味しさです₍•͈˽•͈₎ pic.twitter.com/htZWXt0n40— 出羽桃子@セールスコピーライター (@momoko_dewa) June 17, 2023
ハリーポッタースタジオツアー東京のバックロットカフェは、一番メニューが豊富です。
1回では、すべての種類を食べきることができないので、何度も足を運びたくなります!
④バタービールバー
ハリーポッタースタジオツアー東京には、「バタービールバー」があります。
バックロットカフェと同じ場所で、施設内の途中のエリアにあります。
【バタービールバー】
- ツアー前半の後。途中のエリアにある
- バタービール、スナック、ドリンク
- ちょっと休憩するためのメニュー
バーメニューは以下の通りです。
バタービールとドリンクメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
ミネラルウォーター | 200円 |
ホットコーヒー | 500円 |
アイスコーヒー | 500円 |
紅茶 | 500円 |
アイスティー | 500円 |
バタービール | 1,100円 |
バタービール&ポップコーンセット | 1,700円 |
ちなみに、バタービールはノンアルコールの甘いドリンクです。
お子さんでも飲むことができるので安心してくださいね。
超甘党のお友達はバタービール美味しい!と言ってましたがわたしは
最初の一口→美味しい!
その後→ああああ甘い…微炭酸のとにかく甘い飲み物でした。
ポップコーンが救いこのコップは軽く洗って持って帰れるよ
洗剤はないからお家で改めて洗ってね#スタジオツアー東京 pic.twitter.com/VjOhGrHN9O— めたろ (@mementmeme) June 19, 2023

バタービールのコップはお持ち帰りできますよ。
スナックメニュー
フード名 | 価格(税込) |
---|---|
クッキー 各種 | 250円 |
ポテトチップス | 450円 |
ドーナツ 各種 | 400円 |
ホグワーツパンプキンパスティ | 550円 |
ポップコーン(塩味) | 700円 |
バタービールと言えば、ハリポタ映画第6作の「ハリーポッターと謎のプリンス」で出てきます。
オープン前にハリーポッター映画を予習するのもおすすめ↓
スタジオツアー東京で、もしバタービール販売があったらぜひ行ってみたいですね。
ちなみに、バタービールは大阪のUSJハリポタエリアで飲めますよ!
大阪でもUSJハリーポッターの世界を楽しめます↓
スタジオツアー東京に実際に行った人の口コミはこちら↓
ハリーポッター(としまえん)のアフタヌーンティー情報
ハリーポッター(としまえん)のアフタヌーンティー情報を紹介します。
- 2023年9月14日より提供開始
- 2023年12月より平日のみの提供へ変更
- 予約はなし。当日受付順の案内
- 席の制限時間は90分制でドリンクは60分まで
- 料金:6,500円/1人~
- バックロットカフェでの提供
- メニュー名は「アンブリッジ先生のアフタヌーンティー」
一昨日のハリポタ アフタヌーンティー
お高いけど、美味しくて大満足だった〜
サンドイッチ激ウマでした😋 pic.twitter.com/kD94a6Va2V— ユキパンダ(ゆっきー) (@yukkypanda1) October 1, 2023

アフタヌーンティー専用席に案内されて優雅に楽しめる!
ハリーポッタースタジオツアー東京のアフタヌーンティーは少しお高めという印象。
それでも、せっかくなら英国式のアフタヌーンティーを貴族な気持ちで味わいたいですね。
アフタヌーンティー以外でも、他にも見どころはたくさんあります!
スタジオツアー東京に実際に行った人の口コミはこちら↓
ハリーポッター(としまえん)のレストランとカフェの注意点
ハリーポッター(としまえん)のレストランとカフェの注意点をご紹介します。
事前に確認をしておけば、当日にスムーズに楽しむことができますよ。
チケットがないと入れない
ハリーポッタースタジオツアー東京のレストランやカフェは、チケットがないと入場できません。
- チケットがないとエントランスで入れてもらえない
- チケットは日時指定の事前予約制
スタジオツアー東京のチケット事前予約は必須です。
チケットについては、こちらで詳しく解説しています↓
入場指定時間の最大1時間前から利用できる
ハリーポッタースタジオツアー東京のレストランとカフェは、ツアー開始前に入場できます。
入場前に利用できるカフェは次のとおりです。
- フードホール
- チョコレートフロッグカフェ
- ツアー開始指定時間の1時間前にレストランとカフェで食事ができる
- また、同様にお土産グッズ」ショップでも買い物ができる
スタジオツアー、何時から入館出来るのか公式に問い合わせてみました!
ツアー開始(チケットの時間)の1時間前から入園可能だそうです‼️
ホームページで見つけられなかったので参考になりましたら!
#ハリポタツアー #スタジオツアー東京 #ハリポタツアー明日オープン pic.twitter.com/IP4ugFcT8X— オジィ・オッジ (@haripota_geinin) June 15, 2023
これは知らない方が多い様子でした。
現地に実際に行ってから知って後悔するやつ..。
ハリーポッタースタジオツアー東京には、1時間前に到着すると時間に余裕ができますよ。
スタジオツアー東京のチケット事前予約は必須です。
チケットについては、こちらで詳しく解説しています↓
レストランとカフェの営業時間
ハリーポッタースタジオツアー東京のレストランとカフェの営業時間情報です。
【ハリーポッタースタジオツアー東京のレストラン営業情報】
【名称】 | 【メニュー】 | 【営業時間】 |
①フードホール |
|
|
➁チョコレートフロッグカフェ |
|
|
③バックロットカフェ |
|
|
④バタービールバー |
|
|
ハリーポッタースタジオツアー東京の開園時間や閉館時間は時期によって異なります。
施設自体の営業時間をよく確認して計画を立てましょう!
所要時間や営業時間については、こちらで詳しく解説しています↓
スタジオツアー東京に実際に行った人の口コミはこちら↓
ハリーポッター(としまえん跡)のレストランとカフェ情報まとめ
ハリーポッター(としまえん跡)のレストランとカフェのことを中心に情報をお届けしました。
「ハリーポッタースタジオツアー東京」(正式名称)のレストランとカフェについてまとめです。
- 英国風の食事やスイーツを楽しめるレストランやカフェがある
- 東京スタジオには、4つのレストランやカフェがある
- レストランとカフェはチケットがないと入れない
- フードホールは入場指定時間の1時間前から入れる
- フロッグカフェは入場指定時間の1時間前から入れる
- 値段は高い印象でも、料理や飲料のクオリティが高い
「ハリーポッタースタジオツアー東京」は、イギリスに続き2号店でアジア初の施設です。
ハリーポッターの世界観で美味しい食事とバタービールを楽しみたいですね。
予約がまだの方は、ぜひチケット予約をしてハリーポッタースタジオツアー東京を楽しんできてくださいね。
ハリーポッタースタジオツアー東京の情報をもっと知る↓
ハリーポッタースタジオツアー東京のホテルおすすめ12選!としまえん跡周辺を調査!
ハリーポッター(としまえん)の楽しみ方ガイド!何があるのか体験型施設を調査!
ハリーポッター(としまえん)のチケット予約はいつから?値段も調査してUSJと比較!
ハリーポッター(としまえん跡)にグッズやお土産はある?オンラインショップも調査!
ハリーポッター(としまえん跡)のアクセスは?最寄り駅はどこ?
オープン前にハリーポッター映画を予習するのもおすすめ↓
大阪でもUSJハリーポッターの世界を楽しめます↓
コメント