映画ハリーポッターの新しい施設が開業予定!
場所は東京都の「としまえん」の跡地です!
- 2023年6月16日(金)に開業決定!
- 正式名称…「ワーナーブラザーススタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
新しい施設はいち早く行きたいと思いますね。
でも、こんな疑問ありませんか?
- チケット予約方法は?
- どこで予約するの?
- 値段はいくら?
- 料金プランの種類は?
- 前売り券や割引は?
- USJと比較して値段は高い?
としまえん跡のハリーポッター新施設は、情報が少なくて不明点が多いですよね。

チケットをいち早く予約したいけど値段はいくらだろう?
そこで、としまえん跡のハリーポッター新施設について情報を調べてみました。
- チケット予約方法
- 予約できる場所
- 入場チケットの値段
- 料金プランの種類
- USJと値段を比較
ハリーポッター新施設のチケット情報速報をお届けします。
また、宿泊する方にはおすすめホテルを紹介しています。
厳選したおすすめホテルは、移動もラクでサービスも満足できます↓
ハリーポッター(としまえん)のチケット予約概要
ハリーポッター(としまえん)※のチケット予約はいつからなのか調べて以下の情報をまとめました。
※正式名称はこちら↓
「ワーナーブラザーススタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」

正式名称が長い…。
この記事では「ハリーポッタースタジオツアー東京」とします
- チケット予約開始時期
- 現時点で予約できる日時
- チケットはどこで予約できるのか
チケット予約開始日
ハリーポッタースタジオツアー東京のチケット予約は次の通りです。
【チケット予約開始】
- 2023年3月22日(水)14時~発売開始
- チケットは日時指定の事前予約制
予約購入開始の初日は、ものすごいアクセス集中がありました。
【盛況】映画『ハリー・ポッター』スタジオツアー施設、チケット販売ページは「16万人待ち」https://t.co/4UoWFTw4La
東京・としまえん跡地に開業する施設。待機画面では「金のスニッチ」が際限なく飛び続け、待ち時間の目安は推定「1時間以上」のまま動かないという状況も報告されている。 pic.twitter.com/BeXg5OFGvj
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 22, 2023
私がサイトで確認したら、初日は約15万人の待機があって1時間待ちとのことでした。
ただ、翌日からは目立った混雑もなく、スムーズにチケット予約ができる状況です。
いつの分まで予約できる?
ハリーポッタースタジオツアー東京のチケット予約は、いつの時期まで可能なのでしょうか。
【現時点で予約できる時期】
- 2023年6月16日(金)~9月30日(土)の入場分まで予約購入可能
ハリーポッタースタジオツアー東京のチケット予約は、いまから約3カ月~半年後まで予約可能です。
チケットはどこで予約?
「ハリーポッタースタジオツアー東京」の予約場所は、以下の通りです。
- 公式サイトでのネット予約

現地で当日券は購入ができないので注意です。
ハリーポッター(としまえん)の入場チケットの値段
ハリーポッター(としまえん)※の値段はいくらなのか調べて以下の情報をまとめました。
- 入場チケットの基本値段
- 料金プランやオプションの値段
- チケット入場料の割引情報
入場チケットの値段
としまえん跡のハリーポッター新施設の値段がいくらなのか気になりますね。
ハリーポッタースタジオツアー東京の入場料金は次の通りです。
- 大人…6,300円
- 中高生…5,200円
- 小学生~4歳以上…3,800円
これはあくまで基本料金です。
他にもオプションを付けたりすると料金は上がります。

ちなみに、平日も土日祝日も料金は同じでした。
また、デジタルガイドとガイドブックを含むスタジオツアーパッケージセットを選ぶこともできます。
料金プランとオプションの種類と値段
ハリーポッタースタジオツアー東京の料金プランは次の通りです。
通常プランとパッケージプランの種類比較
チケットを予約購入するときに選択するのでおさえておきましょう。
【通常料金】 | 【パッケージ料金】 | |
大人 (18才以上) |
6,300円 | 9,600円 |
中高生 (12~17才) |
5,200円 | 8,600円 |
幼児/小学生 (4~11才) |
3,800円 | 7,300円 |
わーい、ハリーポッター初日初回のチケットとれたー
とりあえず仕事のことは後で考えよう pic.twitter.com/lvgqT0YLOd
— NALUSE (@NALUSE0729) March 22, 2023
パッケージ料金のチケットを購入すると次のモノがセットになります。
- デジタルガイド…館内を音声と画面で解説してくれる端末
- オフィシャルガイドブック…来場記念で冊子がもらえる
特に不要な方は、通常料金を選択すればOKです
「デジタルガイド」や「オフィシャルブック」は、オプションで個別に付けることもできます。
ただし、どちらも付けたい場合は、パッケージプラン料金でセット購入した方がお得です。

大人の場合、オプションで1つずつ付けるより、パッケージプランで予約した方が500円お得になります。
オプション種類と料金(駐車場など)
チケットを予約購入するときに注意してください。
車で来場される場合は、駐車場オプションが必要です。
【オプション名】 | 【追加料金】 |
パーキング(駐車場) | +1,800円 |
デジタルガイド | +1,300円 |
オフィシャルガイドブック | +2,500円 |
駐車場は事前予約制です。
- デジタルガイド…館内を音声と画面で解説してくれる端末
- オフィシャルガイドブック…来場記念で冊子がもらえる
すでにパッケージ料金でチケット購入した方は、この2点はセットになっています。
オプションが特に不要な方や電車の方はスルーでOKです。
電車のアクセス情報はこちら↓
チケット前売り券情報
ハリーポッタースタジオツアー東京の前売り券(値引券など)販売情報も気になりますね。
結論、現時点ではありません。
仮に、前売り券が販売されるなら以下の通り予想されます。
【予想される前売り券チケットの種類】
- 招待客 (関係者)の前売り券
- プレオープンの前売り券
としまえん跡地の新施設として話題性もあるので、プレオープンはあるような気がしています。
【予想される前売り券の販売時期】
- 招待客(関係者)…現時点では不明
- プレオープン…現時点では不明
ハリーポッター(としまえん)の公式サイトでの正式発表を待ちましょう。
ちなみに、本家の「ハリーポッタースタジオロンドン」の前売り券販売時期も調べてみました。
2012年3月31日にイギリスにオープンしたようですが、前売り券情報はみつかりませんでした。

前売り券の発売は可能性が低いかも。
チケット割引情報
ハリーポッタースタジオツアー東京では、チケットの割引がないか調べてみました。
結論、現時点で確認できる割引情報は次の通りです。
【現時点で確認できる割引】
- オプションセット割引(パッケージ料金)
- 3才以下は無料
- 障害者の同伴者(介助者)1名無料
- 学校など団体割引
仮に、これ以外で割引が出る場合は次のとおり予想されます。
もちろん、ハリーポッタースタジオツアー東京の割引が必ずこうなるとは限りません。
割引情報については、新しい情報が出ましたら更新します。
ハリーポッター(としまえん)のチケット予約購入方法
待ちに待ってようやく、、、
チケット予約出来ました!!
今から魔法の予習しとかなきゃっ︎︎#ハリーポッター #ハリポタツアー pic.twitter.com/xmkyYpx5CT— MASAYA【 】 (@AVEST_MASAYA) March 22, 2023
ハリーポッター(としまえん)のチケット予約方法を解説していきます。
予約購入方法の手順は次の通りです。
- 料金プランとチケット枚数を選ぶ
- カレンダーで日にちと時間を選ぶ
- 追加オプションが必要なら選ぶ
- カートの中身(チケット枚数と料金)を確認
- お客様情報を入力して購入にすすむ
- 支払(決済)方法を入力する
- 予約確認メールを確認する
- チケットの注意点(電子か紙チケット)
1つ手順ごとに確認していきましょう。
➀料金プランとチケット枚数を選ぶ
チケットの料金プランと枚数を選びましょう。
ハリポタ予約する方へ
土日から減ってってると思いますが、
まだまだ予約できます
30分おきの予約時間
チケットは単独のチケットもありますが、デジタルガイドなどがついたセット料金もあります。
単独の場合はオプション等でデジタルガイドは選択できます。
駐車もオプション(有料)
ファイト! pic.twitter.com/JbtILojqt8— すばる (@w_cat_54321) March 22, 2023
【通常料金】 | 【パッケージ料金】 | |
大人(18才以上) | 6,300円 | 9,600円 |
中高生(12~17才) | 5,200円 | 8,600円 |
幼児/小学(4~11才) | 3,800円 | 7,300円 |

3才以下は無料ですが、チケット枚数は必ず入力します。
パッケージ料金のチケットを購入すると次のモノがセットになります。
- デジタルガイド…館内を音声と画面で解説してくれる端末
- オフィシャルガイドブック…来場記念で冊子がもらえる

特に不要な方は、通常料金を選択すればOKです。
➁カレンダーで日にちと時間を選ぶ
カレンダーで日にちと入場時間を選びましょう。
ハリポタ予約現在の状況。
時間によっては無くなってるとこもあるけど、7月末とか8月なら土日も全然残ってる。
急ぐ必要はない説。#ハリポタ #ハリポタツアー pic.twitter.com/CEd5k0D80W
— AIR (@Hydrobanksy1) March 22, 2023
【現時点で選択できる日にち】
- 2023年6月16日(金)~9月30日(土)の入場分まで予約購入可能
【選択できる入場時間】
- 6月…10:00~15:30(開場9:30/閉館19:30)
- 7月…10:00~17:00(開場9:30/閉館20:30)
- 8月…9:00~18:30(開場8:30/閉館22:00)
- 9月…10:00~15:30(開場9:30/閉館19:30)
季節によって営業時間が異なります。
所要時間が約3時間30分として設定されています。

食事やグッズ購入の所要時間も考えましょう。
③追加オプションが必要なら選ぶ
駐車場などのオプションが必要であれば選択しましょう。
ハリーポッターのスタジオツアー
5時間待ってやっと取れた!
パーキング、音声ガイド、
ガイドブック 2,500円が事前予約に
なってます。#ハリーポッター#ハリーポッタースタジオツアー#スタジオツアー pic.twitter.com/cHDDZHiucT— mori-min (@min_mori) March 22, 2023
【オプション名】 | 【追加料金】 |
パーキング(駐車場) | +1,800円 |
デジタルガイド | +1,300円 |
オフィシャルガイドブック | +2,500円 |

車で来場される場合は、駐車場オプションが必要です。
④カートの中身(チケット枚数と料金)を確認
カートの中身を確認しましょう。
- チケット枚数
- 料金プラン
- 日にちや入場時間
- オプション選択
- 合計料金

キャンセルや日付変更はできないので注意しましょう。
⑤お客様情報を入力して購入にすすむ
お客様情報を入力していきます。
- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
ウェブサイト利用規約とチケット購入規約に同意のチェックを付けて「購入する」ボタンを押します。

メールアドレスの入力間違いには注意しましょう。
⑥支払い方法(決済)を入力する
チケット料金の支払い方法を入力します。
選択できる支払い方法は次の通りです。
- クレジットカード
- デビットカード
支払いに利用できるカード会社は次の通りです。
- Amex
- Mastercard
- Visa
- JCB
- UnionPay
- Discover
- Diners
- Apple Pay
- Google Pay

振込やコンビニ払い、現地払いはできません。
⑦予約確認メールを確認する
すべての手順が完了したら「予約確認メール」が届きます。
ハリポタ予約取れました pic.twitter.com/5DSBw5XFbn
— めしだ (@meshida0615) March 22, 2023
ハリーポッタースタジオツアー東京へ入場するには、予約確認メールの画面提示が必要になります。

これで無事にチケット予約手続き完了です!
⑧チケットの注意点(電子チケット/紙チケット)
予約したチケットについて、当日までの注意点があります。
- 電子チケットの場合はスマホで画面準備しておく
- 紙チケットを希望する場合は、予約確認メールを窓口で提示すること
どちらにしても「予約確認メール」の保存が大切です。
当日にスムーズに入場できるように準備しておきましょう。
遠方から来るなら宿泊がおすすめ!東京観光も楽しめますよ!
ハリーポッター(としまえん)とUSJの比較!値段は高い?
参考ではありますが、としまえん跡のハリーポッター新施設とUSJ大阪の値段を比較してみました。
【ハリポタ東京】 | 【USJ大阪】 | |
【料金】 | 6,300円 (大人) |
約8,200円~ (日により変動) |
【内容】 | 半日くらいのツアー (としまえん跡の施設) |
1デイパス (パーク全体) |
入場料金が高いのか比較しましたが、以下のことが言えそうです。
【ハリーポッタースタジオツアー東京の値段】
- 値段は、USJよりは安い料金
- 内容としてはスタジオツアー東京が割高な印象
としまえん跡のハリーポッター新施設がどの程度の内容かは現時点ではわかりません。
もちろん内容は素晴らしいものと信じています。
しかし、「ハリーポッター東京の料金は1施設」で「USJ大阪の料金はパーク全体」となります。
USJ大阪ハリポタの方が、入場料金に対しての充実している気がします。
大阪でもUSJハリーポッターの世界を楽しめます↓
ハリーポッタースタジオ東京の体験型ツアーが、USJ大阪を上回る内容であることを期待したいですね。

もし、割高には感じても一度は行ってみたいですよね~。
ハリーポッター(としまえん)のチケット予約購入方法と値段のまとめ
ハリーポッター(としまえん跡)のチケット予約方法について情報をお届けしました。
「ハリーポッタースタジオツアー東京」のチケット予約や値段についてまとめです。
【予約について】
- チケットは事前予約制(日時指定)
- 2023年3月22日(水)にチケット発売開始(2023年6月16日~9月30日入場分)
- 2023年6月16日(金)に開業決定
- 公式サイトでチケット予約(発売開始)
【値段について】
- 入場料の値段は大人6,300円、中高生5,200円、小学生~4歳以上3,800円
- お得な料金プランがある
- USJ大阪よりは安いお値段
- 内容次第では割高感はある
予約購入方法の手順は次の通りです。
- 料金プランとチケット枚数を選ぶ
- カレンダーで日にちと時間を選ぶ
- 追加オプションが必要なら選ぶ
- カートの中身(チケット枚数と料金)を確認
- お客様情報を入力して購入にすすむ
- 支払(決済)方法を入力する
- 予約確認メールを確認する
- チケットの注意点(電子か紙チケット)
「ハリーポッタースタジオツアー東京」は、イギリスに続き2号店でアジア初の施設です。
かなり話題になると思うのでチケット予約は困難になるかもしれませんが、頑張りましょう。
ぜひ、希望どおりにチケット予約購入ができることを願っています。
「ハリーポッタースタジオツアー東京」の公式サイト↓
\チケット予約する/
また、宿泊する方にはおすすめホテルを紹介しています。
厳選したおすすめホテルは、移動もラクでサービスも満足できます↓
ハリーポッタースタジオツアー東京の情報をもっと知る↓
ハリーポッタースタジオツアー東京のホテルおすすめ6選!としまえん跡周辺を調査!
としまえんのハリーポッターはいつできる?完成予想図や場所と広さも調査!
ハリーポッター(としまえん跡)にグッズやお土産はある?オンラインショップも調査!
ハリーポッター(としまえん跡)のレストランとカフェ情報!メニューも調査!
オープン前にハリーポッター映画を予習するのもおすすめ↓
コメント