映画ハリーポッターの新しい施設が開業予定のニュース!!
場所は東京都の「としまえん」の跡地です!
2023年夏予定のオープンが楽しみですね。
でも、こんな疑問ありませんか?
- アクセスは?
- 最寄り駅は?
としまえん跡のハリーポッター新施設は、情報が少なくて不明点が多いですよね。

どうやって行けばいいの?
そこで、としまえん跡のハリーポッター新施設について情報を調べてみました。
- アクセス方法
- 最寄り駅について
- 駅リニューアル情報
この記事を見れば、ハリーポッター(としまえん跡)の行き方がわかります。
ハリーポッター(としまえん跡)のアクセスは?
ハリーポッター(としまえん跡)※のアクセス方法は以下の通りです。
※正式名称…「ワーナーブラザーススタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
- 電車でのアクセス
- 車でのアクセス
- バスでのアクセス
ハリーポッター(としまえん跡)の新施設へのアクセスは、電車が一番おすすめです。
なぜなら、最寄り駅から非常に近いからです。
もちろん、車の場合も駐車場があるので安心していけます。
ここからは、おすすめの電車アクセスを最寄り駅情報もあわせて紹介していきます。
ハリーポッター(としまえん跡)の最寄り駅と電車アクセス
ハリーポッター(としまえん跡)の最寄り駅は2つあります。
- 西武線「豊島園駅」
- 都営大江戸線「豊島園駅」
電車路線の違う2つの駅が最寄り駅です。
路線が違うので駅舎も完全に分離しています。
それぞれの最寄り駅とアクセスを順番に紹介します。
①最寄り駅「西武線豊島園駅」
ハリーポッター(としまえん跡)の最寄り駅の1つ目は、「西武線豊島園駅」です。
アクセスについては、以下の通りです。
- 西武線池袋駅→西武線豊島園駅(終点駅)
- 乗車時間約15分ほど
- 豊島園駅を下車して徒歩1分で入口到着
ハリーポッター施設(としまえん跡)へ行くのに、おすめなアクセス方法です。
乗り換えが少ないですし、池袋駅にはJR山手線もあるので各方面からアクセスしやすいです。
➁最寄り駅「都営大江戸線豊島園駅」
ハリーポッター(としまえん跡)の最寄り駅の2つ目は、「都営大江戸線豊島園駅」です。
アクセスについては、以下の通りです。
- 都営大江戸線新宿駅→豊島園駅
- 乗車時間約20分ほど
- 豊島園駅を下車して徒歩2分で入口到着
ハリーポッター施設(としまえん跡)へ行くのに、おすめなアクセス方法です。
乗り換えがないですし、新宿駅にはJR山手線もあるので各方面からアクセスしやすいです。
最寄り駅の豊島園駅と池袋駅はリニューアルされる
ハリーポッター(としまえん跡)※のオープンに伴い、2つの駅がハリポタ風にリニューアルされます。
※正式名称…「ワーナーブラザーススタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」
- 西武線豊島園駅(最寄り駅)
- 西武線池袋駅
駅のリニューアル情報を調べましたので紹介します。
西武線豊島園駅がハリポタ風にリニューアル
ハリーポッター(としまえん跡)※のオープンにあわせて西武線豊島園駅がリニューアルです。
映画ハリーポッターに出てきた「ホグワーツ魔法術学校ホグズミード駅」風になります。
おはようラドクリフ
3月の記事ですが楽しみです!
“「スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」開業に向け池袋駅をキングスクロス、豊島園駅を ホグズミード駅へリニューアル“https://t.co/EzZfkEcJIn#DanielRadcliffe #ダニエルラドクリフ #ハリーポッター pic.twitter.com/htjQR3USPV
— Dan Radcliffe Japan (@DanRad_WebJapan) June 19, 2022
西武線豊島園駅のリニューアル完成予想図は以下の通り。
#豊島園駅
ホームの屋根裏の鉄骨が赤く塗装されはじめましたね🧙この作業は営業終了後の夜間おこなっているので、塗装の進捗はゆっくりだと思います https://t.co/zxxIJaRiMS pic.twitter.com/qtn5BIfXvl
— としまえん跡地情報 (@VDAtitkgeWXDaKT) December 7, 2022
駅からハリーポッターの世界観を味わるのはアクセスも楽しみですね。
西武線池袋駅がハリポタ風にリニューアル
ハリーポッター(としまえん跡)※のオープンにあわせて西武線池袋駅もリニューアルです。
映画ハリーポッターに出てきた「キングクロス駅」風になります。
キング・クロス駅【イギリス】 pic.twitter.com/2n3EQxN0Fw
ハリーポッターモデル地— 旅に出たくなる画像 (@world_looks) December 7, 2022
西武線池袋駅のリニューアル完成予想図は以下の通り。
リニューアルされるのは、主に駅のホームのようです。
やるやん、西武線。
西武線池袋駅が来春リニューアル 「ハリーポッター」風に https://t.co/1dytjPgcFA
— ロン (@CEO_loves_tech) April 2, 2022
最寄り駅だけでなく、その前の駅からハリーポッターの世界観!
これは西武線池袋駅からのアクセスが楽しみですね。
ハリーポッター(としまえん跡)のアクセスと最寄り駅のまとめ
ハリーポッター(としまえん跡)施設のアクセスと電車最寄り駅を紹介してきました。
新施設の「ハリーポッタースタジオツアー東京」へのアクセスは電車がおすすめです。
最寄り駅を降りてすぐに到着するので便利ですしね。
最後にこの記事の情報をまとめます。
- アクセスは電車、バス、車の3種類
- 電車でのアクセスがおすすめ
- 最寄り駅は豊島園駅
→西武線と都営大江戸線の2つ - 西武線の2つの駅がリニューアル
「ハリーポッタースタジオツアー東京」が楽しみですね。
最新情報が出ましたら、またこの記事を更新します。
ハリーポッタースタジオツアー東京について知る↓
としまえんのハリーポッターはいつできる?完成予想図や場所と広さも調査!
ハリーポッター(としまえん)のチケット予約はいつから?値段も調査してUSJと比較!
ハリーポッター(としまえん跡)にグッズやお土産はある?オンラインショップも調査!
コメント