おしゃれでかわいいデザインの充電式カイロが話題です!
充電式カイロ?と思われた方もいると思います。
コレ!なんとスマホの充電もできる「カイロ」なんです。
楽天で発見したのですが、一部シリーズは売切れになるほどの人気!
【充電式カイロ人気のヒミツ】
- 数秒ですぐに温まる
- 温度を一定できる
- モバイルバッテリーとして使える
- コスパがいい(経済的)
- とにかくおしゃれ!!
私はついつい衝動買いをしてしまいました!!
でも、充電式カイロを買おうと思っているあなたは以下の点が気になりませんか?
- 充電式カイロはどんなもの?
- どうやって使うの?
- 実際に使い心地はどう?
充電式カイロがどんなものなのか、買う価値があるのか知りたいですよね。
私自身が実際に買って使ってみた経験から以下のとおりレビューをします。
- 人気の商品シリーズ紹介
- 充電式カイロの使い方
- 実際に使ってみたレビュー
私自身、充電式カイロを衝動買いしたのですが、かなり気に入ってます。
おしゃれなデザインが魅力的で友人にもすごく興味をもってもらえています。
この記事を読めば、充電式カイロの実際の使い心地を詳しく知ることができますよ。
売切れる前にお早めに!
レビューする充電式カイロ「mottoleシリーズ」
数ある充電式カイロの中からレビューするのは、人気の「mottoleモットルシリーズ」。
とにかくデザインがおしゃれで、持っているだけで気分の上がる充電式カイロシリーズです。
「mottoleモットルシリーズ」は以下の3種類あります。
【商品名】 | 【特徴】 |
mottole充電式カイロmtl-e007 モバイルバッテリー機能付 |
最も人気の基本シリーズ 最大約5時間使えるタイプ |
mottole充電式カイロmtl-e029 大容量モバイルバッテリー機能付 |
電池容量が多いため持続時間が長い 最大約8時間使えるタイプ |
mottole充電式カイロmtl-e030 大容量モバイルバッテリー機能付 |
2人でシェアするカップル向け 最大約8時間使えるタイプ |
今回は上から2番目の「mottole充電式カイロmtl-e029大容量モバイルバッテリー機能付」をレビューしています。
【mottole充電式カイロmtl-e029のスペック】
- カラー:3種(ホワイト、グレー、カフェラテ)
- モバイルバッテリー機能付き
- サイズ:111.0×74.0×28.0(mm)
- 重さ:228g(一般的なスマホが約180g~240g)
- 温度:約45-55℃
- 充電時間:約8時間
- 連続使用可能時間:約8時間(弱)~4時間(強)
私が実際に購入したホワイトカラーの商品を参考にして紹介しますね。
ちなみに、充電式カイロについて口コミの方が気になる方は別記事で紹介しています。
商品のメリットやデメリットも詳しく解説↓
mottole充電式カイロmtl-e029の使い方
mottole充電式カイロmtl-e029の使い方は以下のとおりとっても簡単です!
- 電源ボタンをダブルクリックして電源オン
- 電源ボタンを押して強・弱モード切替する
- 充電する
- モバイルバッテリー機能が使える
写真の左側に電源ボタンがあるのでここを操作して使います。
【電源オンにする】
電源ボタンを素早く2回クリックすると電源が入り、上記のディスプレイに温度が表示されます。
2回クリックするのは、バッグの中などで誤作動しないための工夫です。
【温かさモード切替(45℃と55℃)】
最初に電源入れた状態だと、温かさ弱モード(45℃)。
もう一度ボタンをクリックすると温かさ強モード(55℃)になります。
【付属のUSBで充電】
mottole充電式カイロmtl-e029は、充電するとディスプレイにパワー残量が表示されます。
【モバイルバッテリー機能】
スマホにも充電が可能なモバイルバッテリー機能が付いています。
付属のUSBで充電できます。
夏場でもモバイルバッテリーとして役立つため、1年中使えて便利ですね。
充電式カイロ(モバイルバッテリー機能付き)は、シンプルなので使い方がわかりやすいです!!
売切れる前にお早めに!
mottole充電式カイロmtl-e029を使ってみたのでレビュー
mottole充電式カイロmtl-e029を使ってみたのでレビューをしていきたいと思います。
私自身買ってよかったなと強く思いました。実際に使った感想は以下の通りです。
- とてもおしゃれで気分が高まる
- モバイルバッテリー機能が素敵
- すぐ温まるし、使い方が楽!
- ゴミがでなくて時代に合ったエコ商品
mottole充電式カイロmtl-e029が自宅に到着したときの高揚感もあわせてレビューします!!
到着と開封して中を確認
mottole充電式カイロmtl-e029が自宅に届きました!
楽しみ過ぎてすぐに開封しちゃいました。
充電式カイロって、本当におしゃれでかわいいデザインですよね。
箱の中には、以下のものが入っています。
- 本体
- ストラップ
- 巾着ぶくろ
- USBケーブル
- 説明書
さっそく、mottole充電式カイロmtl-e029にストラップを付けてみました。
充電式カイロにストラップひもを付けるときはちょっと苦労しました。
私は針金(クリップ)を使ってなんとかつけることができました。
充電はすでに90%くらいあったので、すぐに使うことができましたよ。
サイズ感や重さ
mottole充電式カイロmtl-e029を実際に使ってみたときの「サイズ感」や「重さ」をレビューします!!
充電式カイロのサイズ感は、ちょっと分厚いスマホかなと思うくらいです。
そのため、手にもつにはちょうどいいサイズかなと感じました。
充電式カイロは、ちょっと厚みがあるので薄型を期待しているとギャップが出ます。
充電式カイロは重さは、iPhoneなどの一般的なスマホと同じかちょっと重いくらいです。
スマホ生活に慣れているので、重さに関しては特に気にならかったです。
使い心地や温度
mottole充電式カイロmtl-e029を実際に使ってみたときの「使い心地」や「温度」をレビューします!!
充電式カイロを使うのは初めてだったので、本当に温かいのか不安でした。
しかし、使用開始5秒ですぐに温かくなったので不安は一気に吹き飛びました!
【電源入れた直後】
充電式カイロのスイッチを入れたときの温度は30℃でした。
そこから5秒くらいして手でさわったら、早くも温かさを感じることができて感激!
その後さらに温度が上がっていきます。
【温度が45℃に到達】
mottole充電式カイロmtl-e029は、約1分で45℃の温度になりました。
思っていたより早い!
【温度が55℃に到達】
mottole充電式カイロmtl-e029は、約2分で55℃の温度になりました。
温度55℃はけっこう熱くて高温だなと感じるくらい。でも、寒い冬にはかなり心強い温度です。
手でさわっていると温度は少し下がるので、使い心地はとてもよかったです。
温まる場所はこの広い面で、裏と表の両面が温まります。
両手で挟むように持ったり、体に当てる使い方をすると心地よかったです。
1つ思ったのは、白色はすごくおしゃれなんですが、ちょっと汚れやすかったかなと後悔。
もし、気になるならグレーなどが黒っぽい色の方がいいかもしれません。
持続時間
mottole充電式カイロmtl-e029を実際に使ってみたときの「持続時間」をレビューします!!
mottole充電式カイロmtl-e029の連続使用可能時間は、「約8時間(弱)~4時間(強)」と説明があります。
フル充電してからの使用時間で何時間持つのか検証してみました。
【外気温16℃で連続使用】
結果は、55℃の強モードで「4時間16分」まで使うことができました。
持続時間については、ほぼ商品説明通りになりました。
充電式カイロを長く使うには、使わないときは電源を切るか45℃の弱モードを上手に活用すると良いでしょう!!
寒い冬でもおしゃれに大活躍間違いなし!!
売切れる前にお早めに!
充電式カイロの使い方とmottoleのレビューまとめ
充電式カイロの使い方とmottole(モットル)を使ってみたレビューを紹介してきました。
充電式カイロがどんな商品で、その良さがよくわかってもらえたと思います。
ゴミが出ないというのも時代に合ったエコな感覚で、素晴らしいアイデア商品だなと感じます。
家族や友人へのプレゼントにもとっても喜ばれそうですね。
最後にこの記事で紹介した情報のまとめです。
- 充電式カイロの人気はmottoleシリーズ
- モバイルバッテリー機能が便利
- すごくおしゃれなデザイン
- 使い方はとても簡単
- サイズ感や重さはスマホくらい
- すぐに温まり使い心地はよい
- 持続時間は商品説明どおり
充電式カイロはとてもおすすめできる商品で、私自身は購入してすごく良かったです。
ぜひ充電式カイロで「温かい」を感じておしゃれで快適な生活を送ってくださいね。
人気のmottoleモットルシリーズは以下の3種類!
【商品名】 | 【特徴】 |
mottole充電式カイロmtl-e007 モバイルバッテリー機能付 |
最も人気の基本シリーズ 最大約5時間使えるタイプ |
mottole充電式カイロmtl-e029 大容量モバイルバッテリー機能付 |
電池容量が多いため持続時間が長い 最大約8時間使えるタイプ |
mottole充電式カイロmtl-e030 大容量モバイルバッテリー機能付 |
2人でシェアするカップル向け 最大約8時間使えるタイプ |
\楽天ランキング1位の実績/
売切れる前にお早めに!
充電式カイロの商品をもっと詳しく知る↓
コメント