ソープフラワーを知ったときにすごく魅力的に感じました!
- 枯れない花で長持ち
- お手入れ不要で楽
- 生花と同じく華やか
こんな相手想いな贈り物があるなら母の日のお祝いにすごく素敵だと思いました。
商品説明を見るとソープフラワーと言うだけあって石鹸で作られているようです。
でも、ちょっと以下のような疑問が出てきました。
- ソープフラワーってそもそもなに??
- 石鹸として使えるの??
- どれがいいの?おすすめは??
直感的に買ってからイメージと違ったみたいな失敗はしたくないですよね。
そこでこの記事では、ソープフラワーについて以下の情報を調べてまとめています。
- ソープフラワーの特徴
- 石鹸として使えるかの情報
- 入浴剤として使える商品
- 人気のおすすめ商品
この記事を読めば、ソープフラワーがどんな商品か詳しく理解できます。
母の日に自信をもって贈って、最高に喜んでもらいましょう!!
ソープフラワーは石鹸として使えない
ソープフラワーは、その名の通り石鹸で作られた造花です。
ただ、色々調べていると石鹼として使える商品はほとんどなかったことがわかりました。
ソープフラワーが石鹼として使えないのはなぜなのか簡単に紹介していきますね。
ソープフラワーとは?
ソープフラワーは本物の花ではなく石けんで作られた造花です。
どんな特徴があるのか簡単にまとめました。
- 造花なのでお手入れ不要
- 造花なので長く使える
- 生花が苦手な人も安心
- 香りがよいのでフレグランスで使える
ソープフラワーは、お手入れ不要で長持ちするのでとにかく楽です!
日持ちは「平均的に3か月~半年」使えるものが多いです。
造花なので、花粉症や生花独特のにおいが嫌いな方でも大丈夫。
逆に、石鹸の爽やかな香りが楽しめるので本当に魅力的ですね。
母の日のプレゼントとしてはとっても良さそうです!
石鹼として使えない!?
ソープフラワーは、石鹸で作られているから「石鹸として使える」と想像しますよね。
しかし、実はソープフラワーは石鹸としては使えないものがほとんどなんです。
石鹸とはいうものの、主成分には洗浄効果はないという商品説明がありました。
ソープフラワーをプレゼントするときは商品説明をしっかり確認した方が良いでしょう!
プレゼントした後に石鹼としても使えなくて、結局捨てるなんてことにならないように!
ソープフラワーは入浴剤として使えるものがある!
ソープフラワーが石鹼として使えないものがほとんどで残念に思われた方も多いでしょう。
しかし、ソープフラワーが入浴剤として使える商品がたくさんあることがわかりました。
石鹸として使えなくても、入浴剤なら母の日に贈ってお母様が喜んでくれそうですね。
入浴剤として使えるものがある
ソープフラワーは、入浴剤として使える商品がたくさんあります。
「バスフレグランスソープ」とも言われていて、花びらが入浴剤として使えるようになってます。
作られている主成分が入浴剤で作られているので、お風呂でも使えるソープフラワー。
泡立つタイプもあるので、母の日に贈ってお母様に泡風呂を楽しんでもらえそうです。
使いみちや使い方を解説
入浴剤として使えるソープフラワーの使い道や使い方を紹介します。
母の日でプレゼントした後のイメージができますよ。
- 母の日にプレゼント
- インテリアとして飾る
- フレグランスとして香りを楽しむ
- お風呂で入浴剤(泡風呂)として楽しむ
ソープフラワーは、枯れずに長持ちするので華やかなインテリアとしてぴったり!
しかも、フレグランスとして良い香りがするのでお部屋が素敵な空間になりますね。
最後に使用期限が来る前のタイミングで入浴剤としてお風呂にイン!!
3回も楽しめるプレゼントは母の日の後もとっても喜ばれそうです!
【ソープフラワーの入浴剤で使う】
- 浴槽に半分くらいお湯をはる
- 約200L のお湯に対し1~2輪目安
→花びらをちぎってお風呂に浮かべる - 花びらに向けてシャワーでお湯を注ぐ
- 泡風呂で香りを楽しみながら入浴
母の日にソープフラワーを贈るなら入浴剤として使えるものがおすすめです!!
母の日に贈るソープフラワーおすすめ3選
ソープフラワーの特徴やメリット、使い方はよく理解してもらえたと思います。
母の日のプレゼントで入浴剤として使えるものは人気が高まっています。
そこで数あるソープフラワーの中から、レビューが多くて人気のものを厳選しました。
手軽に買える楽天やAmazonでの購入をおすすめしていますのでぜひ参考にしてください。
ボックス(シンプル)
母の日に贈るソープフラワーで人気があるボックスタイプです。
石鹼としては使えませんが、入浴剤として使える商品です。
【特徴】
- グラデーションがきれい
- 統一感があってスタイリッシュ
- 箱に入っていてサプライズ感がある
箱をあけたときのサプライズ感があるので、とっても喜ばれそうです。
ボックス(ミックス)
母の日に贈るソープフラワーで人気があるボックスタイプです。
石鹼としては使えませんが、入浴剤として使える商品です
【特徴】
- 色づかいが多く華やか
- 箱に入っていてサプライズ感がある
こちらも箱をあけたときのサプライズ感があるので、とっても喜ばれそうです。
ブーケ(大きめ)
母の日に贈るソープフラワーで人気の高いブーケタイプです。
石鹼としては使えませんが、入浴剤として使えるます。
【特徴】
- ブーケは手渡しするときによい
- 華やかなパーティシーンにはぴったり
- 大きく立体的でインパクトがある
ブーケは箱のタイプよりさらに華やかさが増します。可愛いさも出せるので良いです。
母の日プレゼントのソープフラワーは石鹸として使える?のまとめ
母の日でプレゼントを考えている方に向けてソープフラワーの解説をしてきました。
石鹸で使えるのかをはじめ、ソープフラワーの特徴や種類について理解してもらえたと思います
ソープフラワーを母の日にプレゼントするために最後におさらいです。
- 石鹼として使えるものはほとんどない
- 入浴剤として使えるものが多い
- インテリアとして使える
- フレグランスとして使える
- プレゼント後も長持ちする
- プレゼント後も手入れ不要で楽
- ボックスタイプとブーケタイプが人気
母の日にソープフラワーをプレゼントすることで、これまで以上に喜んでもらえると思います!
また、結婚祝い、退職祝い、出産祝い、新築祝いにも使えるので、ぜひ色んなシーンでプレゼントしてみてくださいね。
コメント