サイクリングは世界中で愛されているスポーツです。
日本でも以前から人気がありましたが、新型コロナの影響でさらに注目を集めています。
コロナ禍により外出を控える機会が増えていますが、密を避けつつ有酸素運動ができるサイクリングはまさに最適と言えますね。
コロナ禍になってからサイクリングを始めたという初心者の皆さんに出会うことが本当に多くあります。
そんなときサイクリングの初心者の方は、以下のようなお悩みをよく話されます。
- サイクリング初心者だけど、最低限必要な持ち物はある?
- サイクリングに興味があるけど何を持っていると便利?
- サイクリングを始めたばかりの初心者だから、持ち物の不安がある
でも安心してください。
この記事を読めばサイクリングの持ち物やあると便利なものが分かります。
例えば特に便利な商品↓サイクリング経験から厳選してます!
【スマホホルダー】
ワンタッチで簡単に取り外しができる!
スマホの通知や地図アプリを使う時に超便利!
サイクリング初心者の皆さんにも分かりやすいようにご紹介しますので参考にしてみてください。
サイクリング初心者向けの持ち物7選!
サイクリング初心者向けに最低限必要な持ち物7つをご紹介します。
初心者向けに最低限必要な持ち物7選
- お金
- 身分証明書
- 自転車用ヘルメット
- パンク修理セット(タイヤレバー、チューブ、携帯ポンプ)
- 給水用のボトル
- ライト(フロント用とリア用)
- ワイヤーロック(できれば2種類持つと良い)
サイクリング中は怪我をしたり、事故に巻き込まれたりする危険があります。
そんな不測の事態にも対応できるように、以下の3点は特に必須の持ち物となります。
- お金
- 身分証明書
- 自転車用ヘルメット
この3つの持ち物を含めた合計7つの持ち物について解説していきます。
➀お金
サイクリング中にちょっと寄り道したり、怪我をしたりすることもあるかもしれません。
大金は必要ありませんが、困らない程度の金額のお金は持ち歩きましょう。
➁身分証明証
①のお金と似た理由ですが、事故に巻き込まれるなどして身分証明書が必要になる場合もあります。
不測の事態はいつ起こるか分かりませんので、持ち歩くようにしましょう。
③自転車用ヘルメット
安全に、楽しくサイクリングをするために自転車用ヘルメットは必携です。
サイクリングは車と違って身体を外にさらしています。
自身がどんなに注意していたとしても事故に巻き込まれてしまうことはあります。
サイクリングショップには、軽量でかっこいいヘルメットが多数ありますので探しに行くのも楽しいですよ。
④パンク修理セット
また、自転車は車と比較してパンクしやすいです。
タイヤからチューブを外すためのタイヤレバー、予備のタイヤチューブ、携帯できる空気入れ(携帯ポンプ)の一式をパンク修理セットとしてサイクリングには持ち歩くようにしましょう。
⑤給水用のボトル
サイクリングは有酸素運動に分類されるスポーツです。
スポーツにおいて水分補給は欠かせませんので、給水用のボトルを持参しましょう。
ペットボトルよりもワンタッチで飲めるタイプのボトルがおすすめです。
⑥ライト(フロント用とリア用)
ロードバイクやクロスバイクは、ママチャリと違って最初からライトがついていません。
前を照らすためのライトと、後続車に知らせるためのリアライトの2種類を用意しましょう。
⑦ワイヤーロック(できれば2種類)
サイクリングの時、寄り道することもあります。
盗難防止用にワイヤーロックは必ず携帯しましょう。
ロードバイクやクロスバイクは簡単にタイヤを外せますし、軽々と持ち運べてしまいます。
タイヤと自転車本体を施錠できるものと、建物や柵などに固定できるものの2種類あると安心です。
サイクリング初心者向けであると便利なものを紹介
サイクリング初心者向けにあると便利なものをご紹介します。
サイクリング中に感じた、私が選ぶ便利なもの3つです!
サイクリング初心者向けにあると便利なもの3つ
- スマホホルダー
- ボトルホルダー
- サドルバッグ
1点注意なのですが、サイクリングにおいて持ち物は最小限にとどめるよう注意しましょう。
心配であれこれ持っていくと「こんなに必要なかった」「荷物が重くて走りづらい」といったことになります。
そして持ち物は極力自転車に載せるようにしましょう。
バッグを背負うのも悪くはありませんが、長距離になるほど肩や腰、腕などに負担がかかります。
自転車が荷物を持つ、人間は漕ぐ!という考え方ですね。
スマホホルダー
サイクリングであると便利なもの1つ目は、スマホホルダーです。
スマホホルダーは、自転車のハンドルの真ん中に取り付けてスマホを設置できるようにするものです。
地図アプリを使う時などに重宝します。
ワンタッチで簡単に取り外しができる!
スマホの通知や地図アプリを使う時に超便利!
ボトルホルダー
サイクリングであると便利なもの2つ目は、ボトルホルダーです。
ボトルホルダーは自転車にボトルを取り付けることができるようになるものです。
サイクリング中、自転車を漕ぎながらでもすぐに手が届くので非常に便利です。
手軽に水分補給!
サイクリンググッズの定番!
サドルバック
サイクリングであると便利なもの3つ目は、サドルバッグです。
サドルバッグは、サドルに吊り下げるタイプのバッグです。
ロードバイクやクロスバイクは、ママチャリと違ってカゴがついていません。
体への負担を考えて、リュックを背負うよりもサドルバッグで自転車に荷物を預けましょう。
大きさも様々な種類がありますので、荷物の量に合わせて使い分けると良いでしょう。
持ち物がたっぷり入る!
大容量、軽量サドルバッグ!
サイクリングの魅力!初心者向けにお伝えします!
サイクリング初心者の皆さんへ、サイクリングの魅力を3つご紹介します。
サイクリング経験から感じた、私が選ぶサイクリングの魅力を紹介します。
サイクリングの魅力3つ
- 知らない景色を発見できる
- 目的地までの過程を楽しめる
- サイクリング仲間に出会える
持ち物をそろえるのも大事ですが、まずは楽しみましょう!!
サイクリングの楽しい世界をぜひイメージしてみてください!!
知らない景色を発見できる
サイクリングの魅力1つ目は、知らない景色を発見できることです。
サイクリングは車・徒歩・電車のどれとも違う交通手段です。
自転車でこそ見つけられる景色や新しい道を発見することができます。
ふと脇道にそれてみるだけで非日常を体験できるなんてことも!!
また、知らない道からいつものサイクリングコースに戻ってこれると、「ここの道に繋がっていたんだ!」と新しい発見があります。
目的地までの過程を楽しめる
サイクリングの魅力2つ目は、目的地までの過程を楽しめることです。
サイクリングは自分の足でペダルを漕いで目的地を目指します。
自力という意味ではウォーキングと同じですが、はるかに遠くまで行けます。
サイクリングの道中、過程をどのように進むかはあなた次第。
「いつもより時間を何分短縮してみよう」「今回はいつもと違った道のりで目的地を目指そう」など自由に決めていいのです。
サイクリング仲間に出会える
サイクリングの魅力3つ目は、サイクリング仲間に出会えることです。
サイクリングをしていると、道中で他のサイクリング仲間に出会うことがあります。
挨拶をしたり、一緒に走行したりするのは新鮮で、互いに刺激を与えられるものです。
一人でサイクリングするのも良いですが、サイクリング仲間と前後連なって走ることもまたサイクリングの醍醐味です。
手信号で合図を出したり、後ろに連なって空気抵抗を減らしたりと2人ならではのサイクリングを楽しめます。
サイクリング初心者向けの持ち物7選!のまとめ
ここまでサイクリング初心者向けの持ち物についてご紹介しました。
この記事を参考にして準備万端でサイクリングに行きましょう。
サイクリングを楽しむために最後にまとめです。
サイクリング初心者向けで最低限必要な持ち物7つは以下の通りです。
- お金
- 身分証明書
- 自転車用ヘルメット
- パンク修理セット(タイヤレバー、チューブ、携帯ポンプ)
- 給水用のボトル
- ライト(フロント用とリア用)
- ワイヤーロック(できれば2種類持つと良い)
サイクリング初心者向けにあると便利な持ち物は以下の3つです。
- スマホホルダー
- ボトルホルダー
- サドルバッグ
持ち物は自転車に預けて、気持ちよく自転車を漕ぎましょう!
サイクリング初心者の皆さんへお伝えしたい魅力は、
- 知らない景色を発見できる
- 目的地までの過程を楽しめる
- サイクリング仲間に出会える
の3つをご紹介しました。
ぜひ、素晴らしい景色と風を切る心地よさを感じて楽しいサイクリングにしてくださいね。
サイクリングの経験からおすすめを厳選!!
あるとかなり便利な2つの商品はこちら↓
【スマホホルダー】
ワンタッチで簡単に取り外しができる!
スマホの通知や地図アプリを使う時に超便利!
【サドルバック】
持ち物がたっぷり入る!
大容量、軽量サドルバッグ!
サイクリング初心者に役立つ関連記事はこちら↓
コメント