スタジオジブリの世界を表現した「ジブリパーク」が2022年11月に開業!
ジブリパークは愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園内(モリコロパーク)」にあります。
2022年11月に開業したらジブリパークでしか買えないグッズやお土産を手に入れたいですよね!
でも、ここでジブリパークグッズについて疑問が出てきます。
- どんなジブリグッズが買えるの?
- グッズのお値段っていくらくらい?
- 限定グッズはあるのか?
この記事では、この疑問を解決するべく調査して以下の通りまとめました。
- ジブリパークの3エリアのグッズ
- ジブリパークグッズの値段
- 限定グッズ情報
- オンライン販売について
この記事を読んで、ジブリパークであなたが欲しいジブリパークグッズにしっかり狙いを定めておきましょう!

エリアごとにジブリグッズ情報をまとめていきますね。
ジブリパークチケットが確実に欲しい方は必見↓
→チケット抽選不要!「JTBジブリパークチケット付きホテルツアー」を見る
ジブリパークグッズと値段の情報
ジブリパークグッズと値段の情報について以下の3エリアの順番で紹介していきます。
【ショップ名】 | 【場所】 |
ロタンダ風が丘売店 | 公園北口 (無料エリア) |
冒険飛行団ショップ | ジブリの大倉庫 (有料エリア) |
どんどこ売店(頂上) どんどこ処(ふもと) |
どんどこ森 (有料エリア) どんどこ森付近 (無料エリア) |

グッズが多いのは冒険飛行団ショップです。
それでは、ジブリパークグッズと値段の情報について一つずつ見ていきましょう!
ロタンダ風が丘にあるジブリグッズ
ジブリパークの「ロタンダ風が丘売店」のグッズと値段の情報は以下の通りです。
一部抜粋したものを一覧にしました。
- トトロなどジブリキャラのぬいぐるみ
- エレベーター塔のプリントTシャツ
- ペンケース、ノートなど文具類
- 手ぬぐい
- 世界の駄菓子
- その他ジブリグッズやお土産が多数
- ジブリグッズ以外のジブリパークグッズも多数
仕事でジブリパークの内覧会に行ってきた彼からのお土産!
一番乗りで買ってきてくれた!
私も早く行きた過ぎる… pic.twitter.com/uuRzmIR3yx— AkAnE (@1154akane4) October 13, 2022
値段については、最新情報入りましたら更新します。
①ロタンダ風ヶ丘(公園北口)
公園北口に物販・飲食施設がオープンします。おもちゃやオリジナルグッズ、世界の駄菓子、ジブリグッズ。おにぎりや甘味などを提供するカフェテリアでは、愛知県産品などを販売します。北口では、コンビニエンスストアも営業します。 pic.twitter.com/YA1sqPD4sY— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) October 6, 2022
ジブリパークの「ロタンダ風が丘」はグッズショップの他にも飲食施設もありますよ。
ちなみに、ジブリパークの「ロタンダ風が丘」は誰でも入れる無料エリア!。
ジブリパークのチケット予約が取れなかった方も無料エリアでグッズの買い物や飲食が楽しめちゃいます。

無料エリアでもジブリグッズが買えて嬉しい。
無料エリアが気になる方はこちら↓
ジブリパークに無料エリアはある?無料のおすすめエリアも紹介!
ジブリパークチケットが確実に欲しい方は必見↓
→チケット抽選不要!「JTBジブリパークチケット付きホテルツアー」を見る
ジブリの大倉庫にあるジブリグッズ
ジブリの大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」のグッズと値段の情報は以下の通りです。
取り扱いグッズの種類はなんと約1,250種類!!
一部抜粋した一覧にて紹介します。
【2階の冒険飛行団】
- アデリアジブリコラボグラス 1,320円
- アーヤと魔女ミミズグミ 1,404円
- 木の実ラングドシャ 1,404円
- ミニバームクーヘン3個入り 1,728円
- オオトリさま水鉄砲付き浴用タオル 1,980円
- ネコバスマスコットキーホルダー 1,980円
- 伝統工芸品ジブリコラボ手ぬぐい 4,180円
- ぽんぽこ×金シャチTシャツ 4,400円
- 魔女の宅急便手作りワンピースキット5,500円
- 美濃和紙ジブリコラボちょうちん 8,800円
- 特大オリジナルネコバス 16,500円
その他多数のグッズ販売
【1階の南街】
- プラモデル販売
- ジブリ関連の書籍販売
- 駄菓子販売
- キーホルダーのガチャガチャ
500円
その他多数のグッズ販売
ジブリの大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」はグッズ販売の種類が一番多いです!
「ジブリの大倉庫」みどころ③
「冒険飛行団」
全ジブリ作品のグッズとオリジナル商品並ぶショップです。 pic.twitter.com/KWfxLdhzWJ— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) September 16, 2022
これだけジブリグッズがたくさんあると買い物がとても楽しみです!
お土産やグッズの中でもお菓子は買いやすいですね!
バームクーヘンが美味しそう。
昨日娘がジブリパークの内覧会に行ってお土産買ってきてくれました〜✨
美味しいと思ったら、製造元は滋賀が誇る「クラブハリエ」❣️納得。
お土産にオススメです。
広くて結構歩く感じなので、歩きやすい靴が良いですよ!#ジブリパーク #クラブハリエ pic.twitter.com/Y33liwqwmX— まみーちか (@mwzrHft4gyVkdcE) October 9, 2022
ラングドシャもパッケージがかわいい。
ムッスメがお友達からもらってきたジブリパークのお土産が可愛い。
こんなカバンほしいって思っちゃった私あたおか pic.twitter.com/4do2lgc2HK— Domi (@imakiyusuke) October 12, 2022
他にもジブリグッズが紹介しきれないほどたくさんあります。
グッズが1250種類もあると、あれもこれも欲しくなりそうです!!

限定グッズも後ほど紹介しますね。
ちなみに、グッズショップ「冒険飛行団」と「南街の各ショップ」はチケット予約が必要な「ジブリの大倉庫エリア」にあります。
これはジブリパークの「ジブリの大倉庫」のチケットを予約して買い物に行くしかないですね!!
「ジブリの大倉庫エリア」について詳しくはこちら↓
ジブリの大倉庫は何がある?カフェやお土産ショップがないか調べてみた!
ジブリパークチケットが確実に欲しい方は必見↓
→チケット抽選不要!「JTBジブリパークチケット付きホテルツアー」を見る
どんどこ森にあるジブリグッズ
ジブリパーク「どんどこ森」のグッズと値段の情報は以下の通りです。
一部抜粋した一覧にて紹介します。
【どんどこ森頂上の売店(有料エリア)】
- ジブリキャラお守り袋 1,100円
- 鉛筆10本セット 1,100円
- 各種キーホルダー 1,320円
- 御朱印帳 2,200円
- 熊手 25,300円
他にも多数グッズ販売
今日からSNS解禁されたので。
先日ジブリパーク行って来ました!ジブリ詳しくないけど行ってみたらなんだかんだ楽しかった〜✨
どんどこ森の山頂にあったお土産品屋さんのお土産がどれも可愛くて欲し過ぎた(私が行った日はまだ売ってなかった) pic.twitter.com/K8Rs46TDqq— 花音 (@2exchangeheart) October 12, 2022
【どんどこ森山の麓ショップ(無料エリア)】
- どんどこあめ 540円
- どんぐりの鳥笛 1,980円
- オリジナル手ぬぐい 2,200円
7品の限定グッズ販売予定
ジブリパーク「どんどこ森」のグッズは、神社に売っているようなグッズでかわいいですね。

トトロのご利益があるかも!
ちなみに、「どんどこ森の頂上売店」はチケット予約が必要な「どんどこ森」にエリアあります。
ジブリパークチケット予約についてはこちら↓
ジブリパークチケットのキャンセルはできる?予約方法や注意点を徹底解説!
ジブリパークチケットが確実に欲しい方は必見↓
→チケット抽選不要!「JTBジブリパークチケット付きホテルツアー」を見る
ジブリパーク限定グッズ情報
ジブリパーク限定グッズについても徐々に明らかになってきたので紹介します。
ジブリの大倉庫のグッズショップ「冒険飛行団」には、1250種類のグッズがあると紹介しました。
そのうち約200種類ほどがジブリパーク限定で、ジブリパークでしか買えないのです!!
例えば、インパクトのあるグッズでは、以下のような限定グッズがあります。
- かしらのぬいぐるみSサイズ 2,750円
- かしらのぬいぐるみMサイズ 6,050円
- かしらのぬいぐるみLサイズ 24,200円
- 湯婆婆の帽子クッション 7,150円
- 特大オリジナルネコバス 16,500円
「ジブリの大倉庫」のショップ「冒険飛行団」に、あの……が並びました。
夜中になると動き回るという噂が……。 pic.twitter.com/dkyyaXi0t0— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) September 16, 2022
ちょ…。この「かしらのぬいぐるみ」はなかなかのインパクトw
湯婆婆の帽子クッションも帽子としてかぶれるので、コスプレにも使える?
もちろん限定グッズはこれだけではないので、他にも色々なグッズを見てみてくださいね。

限定グッズが約200種類もあれば、あなたのお気に入りがみつかる!
ジブリグッズ販売の場所をチェックしたい方はこちら↓
ジブリパークのお土産はどこで買える?限定グッズは?「かしら」のぬいぐるみが話題!
ジブリパークグッズのオンライン販売はあるのか?
ジブリパークグッズのオンライン販売は、今のところありませんでした。
ジブリパークの公式ホームページを見てもオンラインショップはありません。
ただ、ネットでジブリグッズの購入を検討されている方もいると思います。
限定グッズにこだわらなければ、通販サイトで探すのも方法の1つです!!
大手通販サイトでもジブリグッズは豊富です↓
ジブリパークグッズと値段情報、限定グッズのまとめ!
ジブリパークグッズと値段情報まとめ!限定グッズとオンライン販売も調査!の記事は参考になりましたか。
せっかくジブリパークに行くならジブリグッズも買って、家でも余韻に浸って楽しみたいですよね。
ジブリパークグッズについて最後におさらいです。
【ショップ名】 | 【主なグッズ】 | 【場所】 |
ロタンダ風が丘売店 | ジブリグッズ ジブリパークオリジナル |
公園北口 (無料エリア) |
冒険飛行団ショップ | ジブリグッズ約1250種類 ジブリ限定グッズ約200種類 |
ジブリの大倉庫 (有料エリア) |
どんどこ売店(頂上) どんどこ処(ふもと) |
お守りなどのオリジナルグッズ | どんどこ森 (有料エリア) どんどこ森付近 (無料エリア) |
ジブリパークグッズの値段はピンキリですが、お菓子などは2,000円以内のもので買いやすいものもあります。
ぜひあなたのお気に入りのジブリパークグッズや限定グッズの買い物を楽しんできてくださいね。
チケット抽選予約についてはこちら↓
ジブリパークチケットのキャンセルはできる?予約方法や注意点を徹底解説!
チケットが確実に欲しい方はこちら↓
→チケット抽選不要!「JTBジブリパークチケット付きホテルツアー」を見る
宿泊して名古屋観光も楽しみたい方はこちら↓
ジブリパーク周辺のホテル紹介!安いホテルやチケット付きホテルツアーも!
ジブリパーク周辺も含めた関連記事はこちら↓
ジブリパークの楽しみ方まとめ!チケット付きホテルツアーも販売開始!
ジブリパーク旅におすすめのホテル18選!人数別&目的別で比較して紹介!
ジブリパークのお土産はどこで買える?限定グッズは?「かしら」のぬいぐるみが話題!
ジブリの大倉庫は何がある?カフェやお土産ショップがないか調べてみた!
ジブリパークのランチにおすすめの飲食店12選!モリコロパーク周辺も調査!
コメント