あじさいの里(蒲郡形原温泉)の駐車場はどこ?2022年最新情報をお届け!

スポンサーリンク
あじさい祭り(蒲郡市形原温泉)の駐車場はどこ?2022年最新情報をお届け! お出かけ

6月の梅雨時期到来とともに綺麗なあじさいの季節がやってきました。

愛知県蒲郡市の形原温泉にある「あじさいの里」では、毎年6月中のみ「あじさい祭り」が開催されます。

あじさい祭り(蒲郡市形原温泉)は、山の大自然に囲まれた「あじさいの里」で約5万株と約100種類の綺麗なあじさいが植えられており、その美しさを一目見ようと毎年約10万人の観光客が訪れます。

それだけ多くの観光客が訪れるとなると、車の駐車場があるかなど気になる方も多いと思います。

この記事では、あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の駐車場についてわかりやすい写真付きで詳しく紹介します。

お出かけの参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

「記事の中で紹介している商品はアフィリエイトリンクを使用しています。」

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の駐車場紹介

あじさいの里(蒲郡形原)開花状況速報!あじさい祭り見頃や現地レビューを紹介!

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の駐車場は、あじさいの里のすぐ周辺に2エリアあります。

2エリアの駐車場は「あじさいの里 正面入り口側駐車場」「あじさいの里 西側駐車場」です。

あじさいの里の駐車場の概要をまとめます。

駐車場名 正面入り口側(手前)
西側駐車場(奥側)
駐車料金※ 1台1回500円(税込)
営業時間 8時~21時までの営業に準じる
合計台数 約300台
あじさいまでの距離 どちらも徒歩2分程度

※駐車料金のほか、あじさいの里に入場する場合は1人500円かかります。(中学生以下無料、ペット可)

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の駐車場は、見ごろのピーク時には満車になることも

午前中の早い時間か、見ごろ時期以外だとやや余裕がある印象です。

あじさい祭りシーズン中は駐車場の誘導員さんがいますので指示に従うとよいでしょう。

駐車場をエリアごとに詳しく見ていきましょう!

あじさいの里「正面入り口側駐車場」

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の「正面入り口側駐車場は、あじさいの里の手前側にあります。

補陀寺(ほだじ)というお寺の駐車場です。6月はあじさい祭りの有料駐車場になります。

駐車場の住所は「〒443-0102 愛知県蒲郡市金平町寺中12」で検索するとよいでしょう。

駐車場はあじさいの里の正面ゲートのすぐ近くにあるので、見ごろの時期やお昼くらいのピーク時は車で混雑します。

あじさい祭りのシーズン中は誘導員さんがいるので指示に従って駐車しましょう。

補陀寺(ほだじ)の南側の駐車場はこんな感じ。

あじさいの里「正面入り口側 駐車場」は、あじさい祭りの正面ゲート近くのため、先に満車になる可能性が高いです。

その場合は次に紹介する「あじさいの里 西側駐車場」に行きましょう↓

あじさいの里「西側駐車場」

あじさい祭り(蒲郡形原温泉)の駐車場はどこ?2022年最新情報をお届け!

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の「西側側駐車場」は、あじさいの里の奥の西側ゲート付近にあります。

急な坂を上ったところに2つ種類ほど駐車場が用意されています。

駐車場の住所は「〒443-0102 愛知県蒲郡市金平町上ノ坊20-36」で検索するとよいでしょう。

あじさいの里の西側ゲートに最も近いのがこのイベントスペースのある駐車場です。

写真の右側に車で入っていきます。西側ゲートも右手に見えますね。一番広い舗装された駐車場です↓

 

次に、2つ目の駐車場です。イベントスペースの駐車場を超えて坂を上っていくと見えてきます。

写真の右側が駐車場です。西側ゲートからはやや離れますが、徒歩2分くらいで行けるでしょう。

あじさいの里「西側駐車場」付近にもあじさい祭りのシーズン中は誘導員の方がいます。

あじさいの里「西側駐車場」は坂を上って高いところにあるので、景色が綺麗ですよ。

あじさいの里「その他」の駐車場

あじさいの里「その他」の駐車場についてですが、結論を言うとないです。

コインパーキングも周辺にはありません。

ただ、あじさいの里周辺の飲食店では、食事をした方限定で駐車場を貸してくれることもあるようです。あじさい祭りのシーズン中は誘導員の方がいますので聞いてみてもよいでしょう。

スポンサーリンク

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の駐車場はどこ?2022年最新情報をお届け!のまとめ

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)の駐車場はどこ?2022年最新情報をお届けの記事は参考になりましたか?

あじさいの里の(蒲郡市形原温泉)の駐車場についてまとめです。

駐車場名 正面入り口側(手前)
西側駐車場(奥側)
駐車料金 1台1回500円(税込)
営業時間 8時~21時までの営業に準じる
合計台数 約300台
あじさいまでの距離 どちらも徒歩2分程度

あじさい祭りのシーズン中は誘導員の方がいます。

毎年6月限定のきれいなあじさい祭りを是非楽しんでくださいね。

あじさいの里の中は日陰も少ないので暑さ対策は万全に↓

(暑さ対策で持っていくと便利なアイテム)

あじさいの里(蒲郡市形原温泉)のアクセスや見頃についても詳しくまとめました↓

【おすすめのホテル予約サイト】
楽天トラベル
じゃらんnet
一休.com

楽天トラベル割引クーポンを無料で獲得してお得な旅をしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました