そう。気が付いたら40代だった。40代の転職。こんなことは一昔前では考えられなかった。テレビやスマホから目に飛び込んでくる「転職」という文字。
そんなふとしたきっかけで、40代で転職について悩みをもつ。このままでいいのか将来が漠然と不安だ。
とにかくこのまま何もせずに会社でがむしゃらに働いて、時間が過ぎていくのもなんか嫌だ。
なんとかしたい!
誰にも中々相談できない「40代の転職」という悩みを持つ方が、リスク無しですぐにできること。それは「転職についての本」を読むことではないでしょうか。
この記事では、40代の転職や人生設計で役に立つおすすめの本を3つ厳選して紹介します。
40代の転職におすすめの本紹介について
40代の転職におすすめの本を紹介します。
忙しい40代の方のために、本は厳選して3つ紹介します。
それと、40代の転職におすすめの本をなぜ紹介するのか理由についても簡単に説明します。
40代の転職におすすめの本3選一覧
40代の転職におすすめの本3選一覧でまとめました。この3つの紹介をします!
40代の転職を対象にした本は、20代~30代の方に比べてどうしても少なくなるようです。
しかし、その中から40代の方でも読み応えのあるおすすめの本を厳選しました。
40代の転職についての本を読むメリット
今回40代の転職におすすめの本を紹介する理由は、もちろん転職というものもありますが、転職についての本を読むことが人生という長期的視点で見てもメリットもあるということです。
例え結果的に転職をしなかったとしてもメリットがあります。
40代の転職を本格的に検討されている方は、「慎重な思考と入念な準備」が大切なのでおすすめの本がとても役に立つと思います。
今回おすすめする本は、読んだ後に40代からの人生設計や転職活動において自分の行動に落とし込める内容があるので是非参考にしてみてください。
35歳からの人生を変える転職
「40代の転職におすすめの本」1つ目は「35歳からの人生を変える転職」です。
著者の森本千賀子さんは、リクルートや自社の株式会社morichで、約3万人超の転職希望者と出会った転職エージェント経験豊富な方です。
ミドル世代(30代後半~50代)で、転職に不安を感じている人や転職経験の浅い方向けの本です。
ミドル世代向けの転職ノウハウをわかりやすく解説しており、一般的なことから転職ノウハウまで網羅的に解説されています。

2016年発売なのでやや品薄になっている可能性があります。それでも本の内容が充実しているのでおすすめです。
40代からのライフシフト 実践ハンドブック
「40代の転職におすすめの本」2つ目は「40代からのライフシフト 実践ハンドブック」です。
著者の徳岡晃一郎は、大手自動車メーカーの人事部など複数の会社で人事端畑25年というキャリアを持っている方です。
ミドル世代(30代後半~50代)で、人生設計において「危機感」のある方や転職活動と併せて人生設計について真剣に取り組む方向けです。
40代のこれからの働き方や考え方やタイプ別の事例が紹介されています。人生100年時代のロードマップということで、転職だけではなく長い人生設計に視点をおいて色々な行動手段が解説されています。

転職活動だけではなく、人生設計という長期的な目線でかかれているのでおすすめです。
ミドルシニアのための[日本版]ライフシフト戦略
「40代の転職におすすめの本」3つ目は「ミドルシニアのための[日本版]ライフシフト戦略」です。
先ほどと同じく、著者は徳岡晃一郎さんです。
将来に不安を感じているミドルシニア層(40歳以上のビジネスパーソン)向けで、先ほどの本より少し対象者の幅が広がった印象です。
中高年ビジネスマンが未来を生き抜くために、自分の「強み」をを武器にする方法を徹底解説する本です。転職活動でも自分の強みは絶対に聞かれるため、自己分析や思考整理に役に立ちます。

先ほどと同じですが、転職活動だけではなく人生設計という長期的な目線でかかれているのでおすすめです。
40代の転職活動では、人生設計や自分のキャリアや強みについては問われる場面は多くなります。20代とは違って、人生設計や価値観についてどう考えているかを答えれる準備は必要になると思います。
40代の転職におすすめの本3選を紹介!人生100年時代を勝ち抜く良書を厳選のまとめ
40代の転職におすすめの本3選を紹介!人生100年時代を勝ち抜く良書を厳選!の記事は参考になりましたか。人生の大切な局面でおすすめの本の内容が役に立てば嬉しいです。
最後に今回の紹介のおすすめ本3つとポイントのまとめです。
40代の転職におすすめの本3選一覧でまとめました。
40代の転職について、本を読むことにメリットがある。
40代の転職する方も、転職しない方もおすすめの本を読むことで、人生が豊かになるので是非読んでみてください。
忙しすぎて本読む時間のとれない40代向けのビジネスパーソンに「本の要約サービス」がおすすめです↓
コメント