SUOアイスリング累計販売数34万本突破!
この夏SNSなどで話題のアイスリングの勢いが止まりません!
アイスリング(クールリング)は、首元を冷やす暑さ対策におすすめのアイテムです。
しかし、アイスリングの冷却持続時間が60分~120分とやや短め。
2個、3個まとめ買いしてスペアを持ち歩く人もたくさんいるとか。
そんなアイスリングを持ち運びする方にぴったりのアイデア商品が登場しました!
その名も「アイスリングケース!」。アイスリングを保冷するケースがいま話題です!
この記事では、アイスリングケースの「使い方」「サイズ」「口コミ」などをまとめてみました。
アイスリングケースは、385円でお手頃な価格なんです!
アイスリングSUOとセットで購入がおすすめです!
アイスリング保冷ポーチをお探しの方はこちら→アイスリングポーチの代用品は?保冷ポーチがブリーズ(FOオンライン)で即完売!
アイスリングケースの使い方
アイスリングケースの使い方について紹介します。
アイスリングケースは、アイスリング用の保冷剤として使います。
【アイスリングケースの使い方】
(使い方手順➀)
冷凍庫でシャリシャリの状態になるまで凍らせる。
アイスリングみたいにカチカチにはならないです。
(使い方手順➁)
アイスリングケースの上の部分をベロっとめくる。
ファスナーとかは特についてないです。
(使い方手順③)
アイスリングを入れる。保冷バックなどに入れて持ち運ぶ。
これならアイスリングを外に持ち運んでいても、ひんやりがキープされてとても便利です。
アイスリングをスペアを持つ方、まとめ買いした方、家族でのお出かけにはぴったりかもしれません。
アイスリングケースの使い方はとても簡単!
アイスリングSUOの公式専用ケースなので、類似品を入れるときはサイズに注意してくださいね。
アイスリングケースのサイズを次に説明しますのでしっかりチェックしてください。
アイスリング保冷ポーチをお探しの方はこちら→
アイスリングケースのサイズ
アイスリングケースのサイズを紹介します。
【アイスリングケースのサイズ】
サイズ | 直径 | 重さ |
Sサイズ | 約15㎝ | 約240g |
Mサイズ | 約20㎝ | 約340g |
【アイスリングケースのサイズによる容量】
サイズ | アイスリングが入る目安本数 |
Sサイズ | SUOのSサイズなら1本 |
Mサイズ | SUOのSサイズなら2本 SUOのMサイズなら1本 SUOのLサイズなら1本 |
アイスリングケース「Sサイズ」には、アイスリングSUOのMサイズとLサイズは入らないので注意してください。
本家アイスリングSUO以外のの類似品を入れるときはサイズに注意してくださいね。
Mサイズが無難かもしれませんね。
ちなみにカラー種類は全4色です。(ブルー、オレンジ、ピンク、ライム)
アイスリングケースの口コミ
アイスリングケースの口コミをまとめました。
良い口コミです。
悪い口コミやで注意点です。
冷凍庫で凍結するときは平らにおきましょう。形がきれいに凍結します。
結露は正直デメリット!ただ、ケースは身に着けるわけではないのでタオルなどで拭きましょ。
サイズは何度も言ってすみませんが注意です!直径などを参考にしてください。
アイスリングケースの使い方やサイズのまとめ
アイスリングケースの使い方やサイズの記事は参考になりましたか?
7月~9月にかけてはアイスリングのような暑さ対策グッズは必須でしょう。
長めのお出かけにもアイスリングケースを利用することでとアイスリングをより長く、繰り返し利用できます。
お子さんの登校やお出かけにも、レジャーにもアイスリングとケースをぜひ活用してみてくださいね。
かわいいにこちゃんケースが子供におすすめ!
アイスリングSUOとセットで購入がおすすめです!
アイスリング保冷ポーチをお探しの方はこちら→アイスリングポーチの代用品は?保冷ポーチがブリーズ(FOオンライン)で即完売!
アイスリングは子供(赤ちゃん)に危険はないのかまとめた記事などがあります↓
コメント