「本ページはプロモーションが含まれています。」

ジブリパークもののけの里のチケットはいつ販売開始?予約方法や値段も紹介!

スポンサーリンク
ジブリパークもののけの里のチケットはいつ販売開始?予約方法や値段も紹介! ジブリパーク

ジブリパーク「もののけの里」が2023年11月1日(水)に開業することが発表されました。

もののけの里は、映画「もののけ姫」の世界観を再現した自然あふれるエリアです。

待望の第2期エリアの開業をきいて、早速行ってみたいなと思いますよね。

 

ただ、新しくオープンするエリアなので、次のような疑問があると思います。

  • チケットはいつから買える?
  • チケットはどこで予約できる?
  • チケット値段はいくら?
  • チケットについての注意点は?

チケットがどのような形式で販売されているのか調べてから予約したいですよね。

 

今回の記事では、上記疑問を解決するために次の通り情報をまとめました。

  • チケット販売開始の時期
  • 予約ができる期間
  • チケットが手に入る場所
  • チケット値段(入場料金)
  • 入場時間ルールや注意点

この記事を読めば、ジブリパーク「もののけの里」のチケット情報を詳しく知ることができます。

 

もののけの里エリアのチケットは、「日時指定の完全予約制」です。

また、チケット予約方法も「先着順」なので、争奪戦になる可能性が高いです。

すでに販売されている3エリアと同じような販売方法ですね。

 

ただ、注意点もあるので事前にしっかり情報を確認して、チケットを獲得していきましょう!

 

\映画やグッズで気分を上げる/

 

スポンサーリンク

ジブリパークもののけの里のチケットの販売開始時期

ジブリパークもののけの里

引用元:スタジオジブリ

ジブリパークもののけの里のチケットの販売開始は、2023年8月10日の14時からです。

10日のチケット申込は、アクセスが集中して売り切れになる可能性があります。

チケット情報をしっかり確認して獲得できるように準備しておきましょう。

 

予約はいつから?販売開始は2023年8月!

ジブリパーク「もののけの里」のチケットは、2023年8月10日から販売開始です。

 

  • 2023年8月10日(木)の14時00分から販売開始!
  • 8月は、11月入場分の予約申込ができる
  • 日時指定の完全予約制
  • 先着順の販売方法
  • 「もののけの里エリア」+「ジブリの大倉庫エリア」のセット販売

注意したいのは、「もののけの里エリア」だけのチケットはないことです。

ジブリの大倉庫とのセット販売であるため間違えないようにしましょう!

 

チケットは先着順のため、販売開始時間からどれだけ早く予約できるかが大切になります。

 

\公式サイトで予約する/

 

アクセス集中で予約がうまくいかない時は、解説策を紹介しています↓

ジブリパークが予約できない!チケットが買えない時の解決策や注意点を紹介!

 

 

いつの分が予約できる?予約対象時期の解説

ジブリパーク「もののけの里」のチケットは、11月入場分が2023年8月10日から予約できます。

2023年11月1日~2024年2月12日の期間は、ジブリの大倉庫のセット販売が続きます。

 

今後の予約対象期間は次のとおりになる予定です。

【チケット予約スケジュール例】

  • 9月10日→12月入場分
  • 10月10日→1月入場分
  • 11月10日→2月入場分

つまり、毎月10日に3カ月後の入場チケットを予約して買うというイメージです。

 

ただし、愛知県民だけは優先的にチケット予約する方法があるので解説します↓

 

愛知県民デーのチケット予約は抽選販売

毎月27日は、「愛知県民デー」という特別な入場日があります。

通常のチケット予約とは日程が違うので注意してください。

 

  • 2023年7月25日(木)の10時00分~7月29日(土)23時59分で販売
  • 11月27日入場分の予約申込ができる
  • 完全予約制
  • 抽選の販売方法 (当選発表8月5日(土)の15:00頃)
  • 「もののけの里エリア」+「ジブリの大倉庫エリア」のセット販売

 

愛知県県民の方で日程が合えば、こちらの予約申込も可能です。

こちらは抽選販売なので、当たるのを祈るのみですね。

 

\公式サイトで予約する/

 

アクセス集中などで予約がうまくいかない時は、解説策を紹介しています↓

ジブリパークが予約できない!チケットが買えない時の解決策や注意点を紹介!

 

 

スポンサーリンク

ジブリパークもののけの里のチケットはどこで予約購入できる?

ジブリパークもののけの里

引用元:スタジオジブリ

ジブリパークもののけの里のチケットは、次の3カ所で販売しています。

1つずつ紹介します。

 

公式サイトで予約購入する

もののけの里のチケットは、公式サイト(Boo-Wooチケット)から予約購入できます。

 

公式サイトで予約購入の注意点は次のとおりです。

  • Boo-Wooチケットの会員登録が必要
  • チケット申込みは各エリア1会員1回まで
  • 1度の申込で買える枚数は最大6枚まで
  • 定員になり次第販売を終了

 

公式サイト(Boo-Wooチケット)でチケットを購入する場合は、必ず事前に会員登録を済ませましょう。

事前に会員登録をしておかないと、チケット争奪戦になったときに遅れをとって失敗します。

 

\ジブリパーク公式チケットサイト/

 

 

公式店頭販売で予約する

もののけの里のチケットは、公式の店頭販売で予約購入ができます。

【公式の店舗】

  • 全国のローソンのLoppi(ロッピー)
  • 全国のミニストップのLoppi(ロッピー)

 

店頭に行くには少し手間ですが、こちらの方法でもチケット予約が可能です。

 

 

ツアー会社JTBで予約する

JTBジブリパークチケット付きホテルツアー(もののけの里)

引用元:「JTB公式サイト(ジブリパークツアー)

 

2023年8月10日より、もののけの里のチケットはツアー会社(JTB)が販売開始となりました。

JTBでは「全4エリアのジブリパークチケット+ホテル宿泊」のセット商品が販売されています。

 

もののけの里の開業日は2023年11月1日!

11月1日~2月12日の入場分の予約がいまから可能です。

4エリアすべての入場チケットが付いてくるプランが魅力的!

 

JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのメリットは、チケットが確実に手に入ることです。

そう!先着順とかでチケットの争奪戦に疲弊したり、買えなかったなんてことがありません。

ホテル予約とあわせてノーストレスで、チケットが手に入っちゃうんです!!

ぜひ、ツアー会社の内容を一度確認してみてください↓

 

\チケットが確実に手に入る/

 

JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーについては、こちらで詳しく解説しています↓

ジブリパークチケット付きホテルツアーのセットプラン紹介!JTBツアーを詳しく解説!

 

 

スポンサーリンク

ジブリパークもののけの里のチケット料金と入場時間

ジブリパークもののけの里

引用元:スタジオジブリ

ジブリパークもののけの里のチケット料金と入場時間を解説します。

  • チケット料金は、「ジブリの大倉庫+もののけの里」のセット料金
  • ジブリの大倉庫には、入場時間の指定があり選択する必要がある

1つずう紹介します。

 

チケット料金

もののけの里のチケットは、ジブリの大倉庫エリアチケットとのセット販売です。

チケットのセット料金は、次のとおりです。

 

【もののけの里+ジブリの大倉庫セット券】

大人 子供(4才から小学生)
平日 2,500円 1,250円
土日祝 3,000円 1,500円

※3歳以下は入場無料。上記は税込料金。

※購入にあたりシステム利用料(1枚につき110円)が別途必要。

※障害者は半額料金。障害者手帳など確認資料の持参必須。

 

 

入場時間指定のルール

もののけの里+ジブリの大倉庫セット券には、入場時間の指定があるので注意してください。

  • もののけの里…入場時間指定なし(ただし、最終入場時間は16:00)
  • ジブリの大倉庫…7つの入場時間から選択して予約する

 

ジブリの大倉庫チケットは、次の7つの時間帯から希望の入場時間を選びます。

  1. 9:00入場
  2. 10:00入場
  3. 11:00入場
  4. 12:00入場
  5. 13:00入場
  6. 14:00入場
  7. 15:00入場

※9:00の入場枠は、9時営業開始の日のみです。

※「ジブリの大倉庫」は 指定入場時間から 1時間以内にご入場すること。

※再入場は不可です。

 

ジブリの大倉庫の所要時間は約3~4時間なので、午前中入場がおすすめです!

もののけの里の所要時間は約30分~1時間なので、時間に余裕をもてますよ。

 

所要時間については、こちらの記事で詳しく解説しています↓

ジブリパークエリアごとの所要時間や回り方を紹介!営業時間と混雑状況も調査!

 

 

スポンサーリンク

ジブリパークもののけの里のチケット予約の注意点

ジブリパークもののけの里

引用元:スタジオジブリ

ジブリパークもののけの里のチケット予約の注意点をまとめて紹介します。

  • 当日券はなし
  • チケットのキャンセルは不可
  • チケットの日程変更は不可
  • 転売や譲渡チケットは無効
  • 先着販売は予定枚数が終了したら売切れ

上記の注意点を確認して、失敗のないチケット予約購入をしてくださいね。

 

チケットのキャンセルなどについては、コチラの記事で詳しく解説しています↓

ジブリパークチケットのキャンセルはできる?予約方法や注意点を徹底解説!

 

チケットが売切れなどで買えないときは、コチラの記事に解決策を紹介しています↓

ジブリパークが予約できない!チケットが買えない時の解決策や注意点を紹介!

 

\チケットが確実に手に入る/

 

 

スポンサーリンク

もののけの里の体験学習はチケットと別料金!

ジブリパークもののけの里

引用元:スタジオジブリ

 

もののけの里の体験学習はチケットと別料金がかかります。

体験学習をするには、別途お金を払う必要があることを覚えておきましょう。

 

ちなみに、もののけの里での体験学習の内容は次の通りです。

  • 映画の建物をモチーフにした「タタラ場」で体験
  • 地元の郷土料理「五平餅」を作る体験ができる

>>楽天で「五平餅」ランキングを見る

子供と一緒にやるとすごく楽しそうですね!!

 

もののけの里には、映画に登場する「乙事主(おっことぬし)」の滑り台や「タタリ神」のオブジェもあって、楽しめますよ~。

 

もののけの里エリアには何があるのか、こちらで詳しく紹介しています↓

もののけの里(ジブリパーク)には何がある?見どころを口コミとあわせて紹介!

 

 

スポンサーリンク

ジブリパークもののけの里のチケットのまとめ

ジブリパークもののけの里のチケットについて、ご紹介してきました。

チケット概要から予約の注意点について幅広く理解していただけたと思います。

 

最後におさらいです。

  • 2023年8月10日(木)の14時00分~
  • 8月は、11月入場分の予約申込ができる
  • 日時指定の完全予約制
  • 先着順の販売方法
  • 「もののけの里エリア」+「ジブリの大倉庫エリア」のセット販売
  • JTBでは「全4エリアのジブリパークチケット+ホテル宿泊」のツアー商品が販売中

先着順なので早いもの勝ちです。

 

そのためチケットを獲得するための場所をしっかり確認しておきましょう。

 

ジブリパークもののけの里の開業が待ち遠しいですね。

ぜひ、チケットを獲得してジブリの世界を楽しみにいきましょう!

 

\チケットが確実に手に入る/

 

\映画やグッズで気分を上げる/

 

ジブリパークの関連記事はこちら↓

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました