スタジオジブリの世界を表現した「ジブリパーク」がメディアで話題になっています。
ジブリパークは愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園内(モリコロパーク)」に登場!
ニュースで見て楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
ところで、ジブリパークやモリコロパークってテントは張ってもよいのでしょうか?
もし、テントを張って家族でピクニックや休憩に利用できたらより楽しめそうです。
そこで、パーク内のテントルールについて以下の通り調べてみました。
- ジブリパークのテントルール
- モリコロパークのテントルール
- テント張れるとしたらどこに張るか
(ジブリパークとモリコロパークに電話で問合せをしました)
この記事を読めば、パーク内の周辺のテントルール全般を知ることができます。
ジブリパークやモリコロパークでテントは張れる?
ジブリパークやモリコロパークでテントは張れるのかを調査してみました。
結論を言うと、テントを張れる場所と張れない場所がありますので解説していきます。
テントが張れるのか?
ジブリパークやモリコロパークでのテントルールは以下の通りでした。
- ジブリパーク(有料エリア)…テントは張れない×
- モリコロパーク…屋外の芝生広場や水遊び場周辺でテントを張ることができる○
自己紹介①
「ジブリパーク」は、11月1日に愛知県長久手市「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、5つのエリアに分かれてオープンする公園施設です。第1期は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。もとある自然はなるべくそのままに、森と相談しながらつくっています。 pic.twitter.com/zWuoF4YdcC— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) July 21, 2022
ジブリパークを囲っているモリコロパーク(愛・地球博記念公園)は自然豊かな公園です。
そのためモリコロパークの屋外ではテントを張ってもよい場所があると電話で確認がとれました。
どこにテントを張ってよいかは後ほど説明します。
ただし、テントについて重要な注意点があります!
次のパートで詳しく解説しますので必ずご確認ください。
テント張りや持ち込みのルール
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)では、テントを張ってもよい場所があると確認がとれました。
しかし、持ち込むテントの種類には大切なルールがあります。
それは、「ペグ等で固定するテントやタープは設置禁止」だということです。
モリコロパークの公式サイトでは以下の通り説明が記載されています。
引用:モリコロパーク公式サイトより
ペグや杭を地面に打ち込むような本格的なテントは、芝生が傷ついたりするため禁止しています。
逆にどのようなテントならよいか電話で聞いてもみました。
以下のようなワンタッチ式やポップアップテントならOKとのことです。
ただし、とにかくペグでの固定は芝生を傷めるので禁止です。
風が不安なときはテントに簡易的なおもりを付けたり、テント内に荷物を置いて対応しましょう。
ペグ固定をしなくても形の整う品質のポップアップテントがおすすめです。
モリコロパークでテントはどこに張れる?
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)では、どこにテントを張る場所があるのでしょうか。
モリコロパークに電話で聞いたところ、以下の場所でテントを利用される方がいるとのこと。
- 観覧車近くの西側芝生広場
- 西側のこどものひろば水遊び場周辺
- 中央の大芝生広場
- 公園内の木陰など
モリコロパークの芝生広場
例えば、芝生広場では日よけがないのでテントを張って過ごす方がいました。
そういえば昨日モリコロパークに行ったらAlohaPicnicというイベントをやってた。私と夫はハワイの音楽や出店を楽しみつつ、娘は芝生で走り回って。全員満喫。これからこういう休日の過ごし方をするのもいいな😚
いよいよテント?を買う時が来たか。
どれ位のサイズがいいんだろうか。 pic.twitter.com/yEOCAE88qu— たまき (@maki_0220) September 28, 2019
イベントなどが開催されると利用できないこともあるそうですが、とても心地良い場所です。
簡単設置のポップアップテントはおすすめ!
モリコロパークの水遊び場
例えば、夏はこどもひろばの水遊び場(無料)の周辺でテントを利用される方もいます。
モリコロパークに水遊びきた🤣👍
めっちゃ混んでる~!夏休みだなぁ!
子供がいっぱい!大人たちはマスクで大変だ😵
1時間半かかってお重に3人分の弁当作って疲労したので、
私は椅子に座って
のんびりTwitterタイム🥰
カット🍉にして種全部取ったのに👦🏻あまり食べず😇いや~暑い暑い最高🌞 pic.twitter.com/yV0U6ekWdw
— めぐ🏕ママキャンパーLv10👨👩👦👦 (@abclife_meg) July 23, 2021
モリコロパークでは、無料で利用できる場所もたくさんあるのでジブリパークと併せて楽しめるといいですね。
ジブリパーク(モリコロパーク)を無料で楽しむにはこちら→ジブリパークに無料エリアはある?おすすめエリアも紹介!
簡単設置のポップアップテントはおすすめ!
ジブリパーク(モリコロパーク)にテントは張れる?のまとめ
ジブリパーク(モリコロパーク)にテントは張れる?芝生や水遊び場でのルールを調査!の記事は参考になりましたか?
ジブリパークやモリコロパークでテントを張って楽しむためのルールをおさらいしましょう!
- ジブリパークはテントは張れない×
- モリコロパークはテントを張れる場所がある○
→芝生広場や水遊び場周辺など - テントはペグ固定設置は禁止!!
→簡易なポップアップテントがおすすめ
ジブリパークやモリコロパーク公園内のルールをしっかり守っとレジャーを楽しんでくださいね。
あると便利なおすすめレジャーグッズ↓
愛知県・名古屋観光も一緒に楽しむのであればホテル予約がおすすめです↓
★関連記事:ジブリパークにホテルはある?おすすめの周辺ホテルやセットプランも紹介!
【おすすめのホテル予約サイト】 |
楽天トラベル |
じゃらんnet |
→楽天トラベル割引クーポンを無料で獲得してお得な旅をしよう!
ジブリパークについて詳しく知りたい方はこちら↓
コメント