スタジオジブリの世界を表現した「ジブリパーク」がメディアで話題になっています。
ジブリパークは愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園内(モリコロパーク)内」に登場!
開園日は2022年11月1日(火曜日)で楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
ところが、ジブリパークは「しょぼい、つまらなそう、いらない」という評判がネットで飛び交っています。
なぜでしょう?まるでジブリパークをバルス(閉じよ)と言わんばかりの悲しい評判は…。
ジブリパークに行こうと思っていた方も、その理由は気になるのではないでしょうか。
私としてはジブリパークを楽しみにしていて、これでは納得がいかないので以下のことを調べました。
- ジブリパークがしょぼいと言われる理由
- 楽しめるアトラクションなどはあるのか
- 楽しむための見どころや魅力はあるのか
ジブリパークに行ってもがっかりしないように、そして楽しめるように事前情報を紹介していきますね!
しょぼい理由なんて見たくないという方はこちら↓
ジブリパークの楽しみ方まとめ!チケット付きホテルツアーも販売開始!
ジブリパーク旅におすすめのホテル18選!人数別&目的別で比較して紹介!
ジブリパークはしょぼいし微妙なのか?
ジブリパークはしょぼいし微妙なのでしょうか?
結論を言えば、しょぼいと思う部分も一部あります。
ジブリパークがしょぼいと言われる理由は以下にまとめました。
- 元々あった公園内のため新鮮さの欠如
- ジブリキャラがパーク内にいない
- ディズニーやUSJとの比較で劣る
- 広いの敷地に対する施設の少なさ
これは世間のジブリパークへの高い期待値とジブリパークのコンセプトにかなりギャップがあるからだと感じます。
ジブリパークに行ってもガッカリということが少なくなるように、しょぼいと言われる理由を具体的に見ておきましょう。
新鮮さがなくてしょぼい
ジブリパークは既存の公園内に追加で建築するためやや新鮮さに欠けます。
愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内の未利用の土地に登場します。
公園施設というイメージがどうしても「しょぼい」を連想させてしまいます。
#ジブリパーク
愛・地球博の土地使って
サツキメイの家そのまま使って
5か所だけ弄って
県のつまらない公費入れて
340億
ディズニーランドは最初で
1584億
レゴランドが
320億
ムーミンパークが
150億船橋アンデルセン公園位になれば凄いが
多分無理 pic.twitter.com/blrt22tPPu— かとり犬よういち’21@とんこつ大戦争 (@katori_ine) February 5, 2020
モリコロパーク自体は、自然豊かでスポーツや散歩にはとても良い公園なんですけどね。
ジブリキャラの不在がしょぼい
ジブリパークには、着ぐるみなどのジブリキャラクターいるわけではありません。
そのためジブリキャラと触れ合ったり、写真を撮ったりできずにしょぼいと思う方もいるでしょう。
ジブリパークは遊園地としてではなく、公園として運営するために常時キャラクターを設置することはないのでしょう。
ただ、個人的には期間限定でもいいので以下のような着ぐるみが歩いていると面白いなと思います。
かわいい着ぐるみ!かわいい!ジブリ! pic.twitter.com/MEXsL5zHe1
— ていない/大木奈ハル子📚本が出ました (@tei_nai) December 30, 2019
ジブリイベントなどが将来的に開催されて、着ぐるみキャラがジブリパークを歩くことを期待します。
ディズニーと比べてしょぼい
ジブリパークがしょぼいと言われる理由はこれが一番ではないでしょうか。
東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンのような有名テーマパークとの比較です。
ジブリパークの総事業費用は、ディズニーに比べて10分の1ほどの規模です。
かけるお金が少なければ、当然それなりになります。
340億も私からしたら大金ですが…。
#ジブリパーク の整備費用が総額約340億円にのぼる見通しとのことですhttps://t.co/7Tg9ScvNlz
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) February 4, 2020
東京ディズニーランドのような施設を期待するとさすがにガッカリしてしまいます。
ジブリパークは「公園」というコンセプトであることを理解しておきましょう。
施設の少なさがしょぼい
ジブリパークの広さは東京ディズニーランドの約4倍でかなり広い公園です。
ところが、ジブリパークは広さの割に建物などの施設が少ないです。
これがしょぼいと感じる原因になってしまうかもしれません。
公園のほとんどは自然豊かな森となっています。
ディズニーのような派手なアトラクションや施設を期待してしまうとギャップが出てしまいます。
ところで、ジブリパークにはアトラクションはないのでしょうか。
私も気になったので調べました。次にアトラクションについて解説します。
ジブリパークにアトラクションはある?
ジブリパークにジェットコースターのようなアトラクションはありません。
これもジブリパークがしょぼいと言われる理由の一つです。
繰り返しになりますが、ジブリパークはテーマパークではなく公園です。
ジブリパーク、さっそく「しょぼい」という検索ワードが出てきますが、ディズニーやUSJと同じ都市型テーマパークと勘違いしてる人が多いようですね。
公式サイトでも初めに「大きなアトラクションや乗り物は無い」と釘をさしているように、あくまで「公園」。#ジブリパーク pic.twitter.com/UwfJl2iaEJ— manaka371 (@manaka_371) February 2, 2022
これにはアトラクションを開発すると自然が壊れてしまうから作らないという考え方があります。
近年の世界的なSDGsや環境配慮というトレンドから見れば良い考え方にも感じます。
個人的には、ジブリパークが日本のテーマパークとしてしょぼいと評価されたとしても、世界的な観点から見て「環境配慮した公園」として評価されるとよいなと思います。
そうは言ってもジブリパークにせっかく行くなら楽しみたい!ことには変わりありません。
次はネガティブな面とは逆に、見どころや魅了などポジティブな面も紹介していきます。
後ほど説明しますが、同じ公園内のモリコロパークには観覧車などのアトラクションもありますしね。
ジブリパークの見どころはないのか?
ジブリパークには見どころや魅力はないのでしょうか。
ジブリパークの公式サイトや口コミなどから見どころや魅力をまとめてみました。
- 歩こう。散歩を楽める
- 自然を感じることができる
- ジブリの世界観を味わえる
- ジブリ展示品を見れる
- お土産購入やカフェ利用可能
- 隣のモリコロパークアトラクションあり
このようにジブリパークには見どころや魅力があります。
自己紹介①
「ジブリパーク」は、11月1日に愛知県長久手市「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、5つのエリアに分かれてオープンする公園施設です。第1期は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。もとある自然はなるべくそのままに、森と相談しながらつくっています。 pic.twitter.com/zWuoF4YdcC— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) July 21, 2022
コンセプトのように「森や道を散歩して自然を感じる」「映画のワンシーンを思い出してジブリ世界観に浸る」ことができる公園なのです。
ジブリパークは以下の通りエリアごとにジブリの世界観に浸ることができます。
【ジブリパークエリア】 | 【世界観(作品)】 |
青春の丘エリア | 耳をすませば・猫の恩返し |
ジブリ大倉庫エリア | 借りぐらしのアリエッティ・ラピュタ・トトロ |
どんどこの森エリア | となりのトトロ |
もののけ里エリア(建設中) | もののけ姫 |
魔女の谷エリア(建設中) | ハウルの動く城・魔女の宅急便 |
特に「ジブリ大倉庫エリア」には、展示室やカフェ、ショップができるためここは見どころでしょう→ジブリの大倉庫は何がある?カフェやお土産ショップがないか調べてみた!
また、ジブリパークではないですが、同じ敷地のモリコロパークにはアトラクションとして観覧車や子供が遊べる施設が少しあります。
国内7位の大きさだそうです。#モリコロパーク #観覧車 pic.twitter.com/m8NVc6e9yP
— そぼろ弁当 (@SoboroBento22) August 28, 2022
子供さんのいるご家庭はこちらに遊びにいくのも選択肢の一つに加えておくとよいでしょう!
ジブリパークの見どころや魅力についてもっと知りたい方はこちら→ジブリパークの広さをディズニーと比較!見どころや魅力も調べてみた!
ジブリパークはしょぼい?アトラクションは?のまとめ
ジブリパークはしょぼい?アトラクションは?の記事は参考になりましたか?
しょぼいというネガティブな面とジブリパークのコンセプトや見どころがなんとなくイメージできたのではないでしょうか。
最後に今回のジブリパーク記事のまとめです。
- テーマパークとしては一部しょぼい面がある
- 自然公園としてのコンセプトを理解する
- ジブリパークにアトラクションはない
- ただ、モリコロパーク内に観覧車などはある
ジブリパークが話題ではありますが、愛知県には他にも魅力的なスポットもあります。
ジブリパークだけでなく、愛知観光もぜひ楽しんでみてくださいね。
→チケット抽選不要!「JTBジブリパークチケット付きホテルツアー」を見る
【ジブリパーク関連記事】
ジブリパークの楽しみ方まとめ!チケット付きホテルツアーも販売開始!
ジブリパーク旅におすすめのホテル18選!人数別&目的別で比較して紹介!
ジブリパークエリアごとの所要時間や回り方を紹介!営業時間も調査!
ジブリパークチケットのキャンセルはできる?予約方法や注意点を徹底解説!
ジブリの大倉庫は何がある?カフェやお土産ショップがないか調べてみた!
ジブリパークのお土産はどこで買える?限定グッズは?「かしら」のぬいぐるみが話題!
ジブリパークのランチにおすすめの飲食店11選!モリコロパーク周辺も調査!
ジブリパークに飲食持ち込みはできる?弁当を食べる場所はあるのかも調査!
ジブリパークの広さをディズニーと比較!見どころや魅力も調べてみた!
ジブリパークにホテルはある?おすすめの周辺ホテルやセットプランも紹介!
コメント